京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up39
昨日:84
総数:662980
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

理科「季節と生き物(夏)」

 4年生は理科でツルレイシの観察を行いました。
 教室でそれぞれが育てていたツルレイシ。学校園に場所を移し,育てていましたが,ここまで大きくなっていました。葉の大きさや枚数や手触り,くきの高さやまきひげの様子など,様々なことに注目して観察できていました。また,前に観察したところと違うところにも注意して見ることができていました。
 そして花が咲いた後には小さな実が…。どこまで大きくなるか楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

4年研究授業

画像1
画像2
画像3
 5日(木),4年生の研究授業を行いました。
 "I like Mondays."の単元に取り組み,月曜日〜日曜日までの言い方や曜日を尋ねる言い方などを学び,最後には自分の好きな曜日と同じ曜日を好きな人を見つけました。1年生から外国語活動に取り組み,外国語活動を生き生きとした様子で楽しむ4年生。この授業でも友達と笑顔でコミュニケーションをしていました。

総合的な学習の時間「ともに生きる」

画像1
画像2
画像3
 7月3日の総合的な学習の時間に,京都府視覚障害者協会から来られた松永信也さんとの交流学習がありました。
 1・2時間目は学年全体で視覚障害についてお話を聞きました。4年生のみんなは松永さんのお話を真剣に聴き,積極的に質問をしていました。
 3時間目以降は,各クラスにて点字の打ち方を教えていただきました。最後は点字で自分の名前を打つことができるようになりました。
 視覚障害や点字についてたくさんのことを学ぶことができた,素晴らしい時間となりました。松永さん,ありがとうございました。

4年 自転車教室

 27日(水),4年生は自転車教室を行いました。
 4年生にとっては初めての自転車教室でした。自転車は車の仲間であること,左側通行をすること,準備姿勢になることが大切なこと,安全確認が非常に重要なことなど,たくさん教えていただきました。この自転車教室で学習したことを普段から実践していってほしいと思います。
 そして,3日間の自転車教室を行うにあたり,南警察署や交通安全対策協議会の方々,またPTAや保護者の方々など毎日たくさんの方にお世話になりました。本当にありがとうございました。 
画像1
画像2
画像3

社会見学 Part5

画像1
画像2
画像3
 見学では,水が取り入れられているところや,砂や薬を使って水をきれいにしているところの様子などを見せていただきました。また,職員の方が働いていらっしゃる場所についても見せていただきました。
 砂を使って水をきれいにしているところについては,今日の見学に合わせて砂を洗浄している様子も見せていただきました。

 今回の社会見学では,水環境保全センターと浄水場の2か所の見学を行いました。その中で「水の大切さ」に気づきました。世界には浄水場のない国もあります。そのような国では,遠い川や湖まで水を汲みに行かなければならないというところもあります。しかし,京都では蛇口をひねったら当たり前のように水が出ます。実際に水環境保全センターや浄水場を見学したからこそ,水をきれいにするためにどれだけ大変かということが分かったと思います。今日の生活から水の使い方見直していけたら良いですね。

社会見学 Part4

画像1
画像2
画像3
 昼からは,新山科浄水場に行きました。
 まず初めに見学するところについて,薬品を使うことで水の汚れが沈殿することを知るために小さな機械を使ったり,ろ過の様子を知るために模型を使ったりして説明していただきました。ろ過の仕組みは100年近く変わっていないということを聞くと,驚きの声があがっていました。そのあとは実際の施設の見学を行いました。

社会見学 Part3

 次に,最初ちんでん池,反応タンク,最終ちんでん池の見学を行いました。微生物の働きによって,水がきれいになっていくということでした。微生物の働きが関係していることを知って子どもたちは驚いた様子でした。
 最初は汚れの多かった水が処理されるごとに色は透明に,においも無臭になっていきました。子どもたちは最終ちんでん池で透明になった水のにおいをかぎましたが,においがしないことに驚いていました。
画像1
画像2
画像3

社会見学 Part2

画像1
画像2
画像3
 水環境保全センターでは,まずスクリーン・沈砂池の見学を行いました。流れてきた下水の一番初めの処理をするところです。にごった水の様子やごみが浮かんでいる様子,また水のにおいなどを自分の目で,鼻で体験しました。
 そのあと,ポンプ場の見学も行いました。

社会見学 Part1

画像1
画像2
画像3
 20日(水),4年生は鳥羽水環境保全センターと新山科浄水場の社会見学を行いました。
 朝は水環境保全センター。最初にセンターの方からセンターについてや見学するところについて説明していただきました。

図工「しあわせを運ぶカード」

画像1
画像2
画像3
 図工では「しあわせを運ぶカード」を作りました。
 今回は鑑賞の活動。友達が作った飛び出すメッセージカードの良いところを見つけることができていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 終業式・給食終了
7/24 サマースクール
夏休み開始
プール(低)
7/25 サマースクール
水泳記録会
プール(中)
7/26 サマースクール
プール(高)
7/27 プール(低)
7/28 カエル描き
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp