京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:84
総数:662971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

生活科 「いろんな材料を集めて」

画像1画像2
生活科の学習で,お菓子の空き箱やペットボトル,プリンのカップなどを集めて遊ぶ計画を立てています。
それぞれが持ってきた材料を一度広げ,どんなものがあるかを確かめてみました。
「この入れ物,おもしろいな!」
「いっぱいあるから,なんかゲームできそうだな。」
「こんな感じの材料,もっとほしいな。」
これからも,どんどん集めていく予定です。

なかまの日 となりの国について知ろう

画像1
今月のなかまの日の学習では,日本のお隣の国について学習しました。
知っていることを尋ねてみると,キムチ・チヂミ・トック・ビビンバ・・など子どもたちも知っている料理がたくさん出てきます。
学習では,日本と朝鮮のそれぞれの町の様子とお寺の様子の写真を見比べ,似ているところ・ちがうところをグループで見つけました。
「町の様子がとても似ていて,びっくりした。」
「屋根の形が同じですごいなと思った。」
「いつか行ってみたいな。」
似ているところがたくさんあるお隣の国なのに,知らないことがまだまだあるようです。
調べてみる!と意気込む子たちもいました。

生活科 小さな生きものをさがしに

生活科の学習で,小さな生きものを探しに桂川の河川敷に行きました。
天候が心配でしたが,子どもたちが行くころには雨もやみ,虫取り網と虫かごを手に,いざ出発!
自分たちの背丈より高い草が生える藪の中にも躊躇することなく入っていく子どもたちに,雨宿りしていた虫たちも驚いたようで,虫たちがあちらこちらに逃げていきます。
耳を澄ませば,虫の鳴き声も聞こえてきました。
「この辺りで聞こえるよ!」「ちがう鳴き声もするよ!」
「○○さんが獲ってくれたよ。」
「コオロギって何食べるのかなあ。」
捕まえた虫を観察しながら,たくさんのお話をしました。

画像1
画像2
画像3

まちのいいところ発表会(2年)

画像1
画像2
 2年生は先日自分たちだけで行った町たんけんの様子をそれぞれがまとめました。そして発表会をしました。自分だけが知るその場所の秘密を,まわりの人に伝えてあげました。聞いている人も新たな発見がたくさんあったようで,友だちの発表を聞き入っていました。

体育 水遊び最終日

画像1
画像2
画像3
2年生のプール学習は,今日でおしまい。
天候にも恵まれ,青空の下で,めいっぱい水遊びを楽しみました。
昨年と違い,今年は仮設プールで,ビニールプールの腰洗い漕に入ったり,横からも水が出るシャワーを浴びたり,昨年度とはまた違った新しいプールに喜んでいた子どもたち。
できるようになった技もたくさんありました。
来年は,新しい校舎にできる新しいプールで,たくさん泳いでほしいと思います。

久世駒形稚児社参

祇園祭の無事を祈願する,久世駒形稚児社参が行われました。
今年の稚児に2年生の子が二人選ばれたので,みんなで綾戸國中神社まで神事を見に行きました。
普段一緒に勉強したり遊んだりする友だちが,稚児として神事に挑む姿にみんな興味津々。暑い中,じいっと見守ります。
金色の烏帽子,白の狩衣姿で堂々と八坂神社に向かう二人をみんなで拍手で見送りました。
画像1
画像2

図工 ひかりのプレゼント

図工の学習で,たまごパックやペットボトルなどの透明な入れ物に,マジックで色を塗って,光を透かせて遊ぶかざりを作りました。
天気の良い時間に,それぞれが作ったかざりを持って,中庭や校庭に出かけます。
「見て!きらきらや!」
「にじができたよ!」
「星の模様が映ったよ!」
暑い日差しも気にならないくらい,光でできた模様に夢中になっていました。
画像1
画像2
画像3

体育 水あそび

とても暑い日が続いています。その中で,プール学習は子どもたちも楽しみにしている学習の一つです。
先週,先々週と雨天が続き,なかなかプールに入れなかった2年生。
今週の久しぶりのプール学習を存分に楽しんでいます。
かえる泳ぎやらっこ泳ぎ,メリーゴーランドなど,できる技もだんだん増えてきました。
2年生のプールもあと1週間ほどです。いろんな技に挑戦してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

生活 やさいのかんさつ

春に自分の育てたい野菜の苗を植えて数か月。
いろんな野菜が,毎日できています。
野菜は,今週から始まる個人懇談会のときに,お家の人に持って帰ってもらう予定になっていますので,みんなでそろって観察するのは,今日が最後でした。
「○○さんの大きいなあ。」
「オクラってこんなふうにできるんだね。」
「インゲンマメの花は白いんだな。」
友だちと比べたり,スーパーで並んでいるものを見慣れている子どもたちからすると,たくさんの発見があったようです。
夏休みの間も大切に育て,新鮮な野菜を食べてほしいと思います。
画像1
画像2

生活 インタビューに行こう!〜2日目〜

町たんけん二日目。今日は生憎の雨模様だったので,カッパを着て,傘をさしてのたんけんになりました。
2日目の今日は,行願寺,ドラッグユタカ,ケーキ慈雨,久世消防出張所,テニスホワイティ,サークルK,ヘアメイクポリッシュ,久世児童館,松村そろばん塾,クリーニングの方々にご協力していただき,インタビューをしてきました。
昨日の反省を生かし,インタビューの仕方や見学するポイントなどに気をつけます。
「消防車の中を見てきたよ!」「お店の裏側を見たよ!」「テニスのコートがすごく広かったよ!」など,戻ってきてから,お互いに見たこと,聞いたことを楽しそうに話していました。
今後は,調べてきたことをまとめていきます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/22 6年陸上・持久走記録会
10/24 5・6年ジュニア京都検定
30年度入学届受付(〜11/6)
10/25 さくら南なかよしフェスタ
10/26 人権参観懇談会
10/28 漢検

学校だより

学校評価

案内・連絡等

学校経営方針

お知らせ

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp