京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up99
昨日:154
総数:665110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

漢字検定

画像1
画像2
画像3
 29日(土),今年度第1回目の漢字検定を行いました。40名ほどの子どもたちが受検しましたが(卒業生を含む),子どもたちは最後まであきらめずに取り組んでいました。ただ,年度途中の受検のため,少し難しそうにしている子も…。結果は1カ月ほどで送られてきます。
 次回は1月28日(土)に第2回の漢字検定を予定しています。11月下旬には案内を配布します。次回はもっとたくさんの子どもたちが挑戦してほしいと思います。

人権参観・懇談会

画像1
画像2
画像3
 27日(木)に人権参観・懇談会がありました。
 さくら学級は,男女の服の色や模様について考えることを通して,固定的な考えにとらわれず,自分らしさが大切であることを学びました。
 1年生は「ゆっきとやっち」という道徳教材をもとに友だちをを思いやることについて学びました。
 2年生は「勇気」という道徳教材をもとに大小様々な勇気があることを学びました。
 3年生は,韓国・朝鮮の遊びに触れることで,異文化交流について考えました。
 4年生は,車いすテニスの国枝慎吾さんの生き方から障害者と共に生きることを考えました。
 5年生は男女の意識の違いから,自分の中にある固定観念について考えました。
 6年生は社会科の明治時代の解放令から身分のことを知り,差別がなぜなくならなかったのかを考えました。
 それぞれの授業を通して,相手に寄り添って生きることの大切さを子どもたちは感じました。社会には人権を取り巻く課題がまだまだ山積みです。今回の授業を通して,正しいことを貫ける子どもたちに育っていってほしいと思います。


教職員による読み聞かせ2

画像1
画像2
 読書月間も終わりに近づいた26日(水),2回目の教職員による読み聞かせを行いました。いつもはあまり関わることのない先生が教室に来てくれ,読み聞かせをしてくれました。子どもたちは前のめりになりながら興味深く読み聞かせを聞いていました。

5・6年移動図書館

画像1
画像2
画像3
 24日(月)に高学年の移動図書館がありました。本のレベルも上がり,難しい本や考えさせられる本がたくさん置かれていました。そんな中,子どもたちは真剣な表情で本を選んでいました。来館者は低中学年に比べると少し少なかったですが,昨年度に比べると増えていました。今年4月に6年生を対象に行われた全国学力・学習状況調査では,本校児童の読書時間は全国や京都府平均と比べると短かったです。高学年にも読書の習慣がもっともっとついていけばいいなと思います。
 なお,移動図書館は年明けにも行う予定です。

研究発表会

画像1
画像2
画像3
 20日(木),本校の研究発表会を行いました。本校では京都市の「英語教育推進研究拠点校事業」の指定を受け,英語科を核とした取り組みを進めています。この日は大薮小をはじめ,他校の英語主任の先生方が授業を見に来られ,本校の子どもたちの姿を見てもらいました。
1年生…ジェスチャーを使って元気よく英語であいさつできました。
4年生…“Go forward.”“Tern left.”と教えてもらいながら目隠しをしてスイカ割に挑戦しました。
6年生…“Can you〜?”“Yes,I can.”とipadを使って自分が作った「家事ロボット」ができることを質問しあいました。

みなみなかよしフェスタ3

画像1
画像2
画像3
<1枚目>1年生との交流 グループ競技「玉入れ」
<2枚目>6年生との交流 ペア競技「おみこしリレー」
<3枚目>終わりの会で4年生からのメダル渡し

みなみなかよしフェスタ2

画像1
画像2
画像3
<1枚目>5年生との交流 リレー競技「デカスカ競争」
<2枚目>2年生との交流 バルーン「ゆめびより」
<3枚目>4年生との交流 フォークダンス「明日があるさ」

みなみなかよしフェスタ

画像1
画像2
画像3
 20日(木),南区の育成学級の運動会である「みなみなかよしフェスタ」が約10年ぶりに久世西小で行われました。開催校ということで,準備も3〜6年生で分担して行いました。また,当日は育成学級の子どもたちだけでなく,全学年が少しずつ競技に参加し,他校の育成学級の子どもたちと交流をしました。どの学年の子どもたちも他校の育成学級の子どもたちに合わせながら楽しそうに参加してくれました。
<1枚目>本校6年生のお迎えの言葉
<2枚目>南区育成学級6年生のはじめの言葉
<3枚目>本校3年生との交流 ダンス「ぼくらのうたごえ」

なかよし遊び

画像1
画像2
画像3
 19日(水),3回目のなかよし遊びをしました。
 高学年のリーダーを中心に遊びの中身をいろいろと考え,今回はさらに遊び方が増えたように思います。たてわりグループも半年を過ぎて随分仲良くなり,ごく自然な雰囲気で異学年で遊ぶ姿が見られるようになってきました。

移動図書館(3・4年)

画像1
画像2
 17日の昼休み,先月に引き続き移動図書館がやってきました。今回は3・4年生が対象です。多くの子どもたちが本を見にきて,どの本にしようかと一生懸命選んでいました。それぞれが興味のある本を見つけたようで,「こんな本借りたよ」と嬉しそうに見せてくれていました。
 10月は引き続き読書月間です。図書館の本,学校の本,家庭の本…と,本にいっぱい触れてほしいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業・給食開始

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp