京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up40
昨日:172
総数:665665
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

恒例 親子ドッジ 久世西大会

画像1画像2画像3
 今年2回目の「親子ドッジボール大会」が久世西校で行われました。今回も久世西。大藪両校を合わせて80人以上の親子が参加しました。
 冬晴れの太陽の下,4チームに分かれて楽しく厳しく対戦しました。結果はどうあれ,親子がそして両校の仲間が仲良く運動できることが一番だと思います。
 今日もすてきな一日になりました。

しめ縄づくり

画像1画像2
 今年も恒例のしめ縄づくりがありました。毎年好評で,たくさんの子ども・保護者が参加しました。
 今年はまず教頭がしめ縄についての話をしました。一口に「しめ縄」といってもいろいろな書き方(字)があるのですね。
 その後は地域の方による講習。そしてお話を聞きながらあらかじめ指導を受けたPTA役員が教えに回りました。中には毎年参加していて,手際よく作っている子ども・保護者もいました。
 みなさん,立派な手作りしめ縄ができました。できあがったしめ縄は各家庭で飾られるでしょう。

恒例 親子ドッジ大会

画像1画像2画像3
 久世西小学校と大藪小学校の合同「親子ドッジボール大会」をしました。毎年秋の会場校は大藪小学校です。
 今回も両校のたくさんの子どもたちと保護者,それに教職員が参加しました。いつものようにA・B・C・Cの4つのチームに分かれて総当たり戦。子どもたちの張り切りぶりに保護者・教職員もつられて迫力のある試合が続きました。
 全試合の終了後は大人vs子ども戦,子どもたちは大人チームめがけて力一杯投げてきます。ちょっとでも気を緩めるとすぐに当てられてしまいました。
 今日ははじめは涼しいと思っていたのが,だんだんと暑くなり絶好のスポーツ日和となりました。そして今年も両校仲良く親子ドッジボールができました。

子ども六斎開講式

 久世の伝統文化「久世六斎」を学習する「久世子ども六斎クラブ」。その歴史は約十年になります。久世西小学校と大藪小学校の子どもたち60名ほどが活動しています。
 先日8月31日には近くの蔵王堂八朔祭で“四つ太鼓”の演奏と“獅子とクモ”の舞を披露しました。練習の成果を発揮し立派に披露することができました。
 八朔祭が終わって,9月からは新メンバーを迎えます。今までやっていた人に加え,大藪校4年生,久世西校3年生が新入部員となりました。11日は開講式。いろいろなお話を聞いた後早速練習が始まりました。指導者の「テンテン トコトコ…」のかけ声に合わせてバチで太鼓をたたきます。
 この子たちが人前で太鼓を披露するのは来年の8月31日の八朔祭です。それまで休まずに練習を続けてください。
画像1画像2

夏のカエルかき

 4ヶ月ぶりの化粧直しをしました。久世のカエルたちもご機嫌な様子です。
 今日も地域の方たちやPTA,中学生もたくさん来てくれました。小学生も4年生を中心に何人も来てくれ,化粧直しを手伝いました。
 初めてかく子はこわごわ,かき慣れた子は大胆にかいてくれます。いろいろな表情のカエルができました。カエルの表情集めをするのもおもしろいかもしれませんね。

 これからも交通安全に注意しましょう。
画像1画像2

PTAソフトバレー大会

画像1画像2
 午後からはPTAの学年対抗ソフトバレー大会でした。
 開会式の後,学年対抗戦。各学年の担任も入って和気あいあいの中 黄色い歓声が上がって楽しい雰囲気でソフトバレー大会が行われました。

PTA交通安全教室

画像1画像2画像3
 朝からPTA主催の交通安全教室が開かれ,1年生から6年生まで約60人が参加しました。
 初めに南署の警察官から自転車の基本的な乗り方の指導を受け,そのあと高学年は自転車免許取得のための学科試験,低学年は自転車の乗り方の実技に分かれました。
 低学年では自転車のスタートのさせ方(左右後方確認,右足がペダルに載っている等)から一旦停止と確認の仕方,自転車の降り方(左へ降りる)などを話を聞きながら実習しました。
 高学年は学科試験(筆記試験)の後,運動場へ出てきて実技試験。コースを確かめて自転車でたどります。途中には採点員が立っているのでちょっと緊張気味。何とか走りました。結果は…。
 その後○×クイズをしたりして有意義な半日を過ごしました。

やんちゃワールドがありました

 今日は久世西校を会場に 下京区・南区ブロックやんちゃフェスタ「やんちゃワールド」(児童館・学童保育所祭り)が開かれました。朝から大勢の子どもたちがやってきました。(久世西校へようこそ!)
 運動場には遊びやお話などいろいろなブースが作られています。開会式の後,子どもたちはカードを持ってお気に入りの所へ行きました。ゴルフやうでずもう,昔話を題材にしたゲームをとても楽しんでいたようです。
 午後は劇団による影絵を見ました。暑い一日,楽しめてよかったと思います。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 委員会活動最終日
3/15 学校安全日
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp