京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up149
昨日:85
総数:665948
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【6年生】薬物乱用防止教室

今日は学校薬剤師の石原さんから、薬物乱用の恐ろしさについてお話を聞きました。食品以外で、自分の医師で自分の体に入れるものは「薬」だけ。その「薬」には、役に立たないものがあるのだ、ということを教えていただきました。
 覚せい剤やシンナー、そのほかの「薬物」は、幻覚や妄想を引き起こしたり、正しい判断ができなくなったりして、自分の大切な人生を壊してしまうものであることを学びました。

 「No!」「私はやらない!」と言える強さと勇気をもてるためにも、正しい知識はとても大切です。
画像1

【6年生】書写 伝統を守る

画像1
画像2
 書写では画仙紙を使って大きな作品を書きました。長い紙の中にバランスよく文字を配置しなければなりません。難しい課題ですが、みんな慎重に、集中して、力強い字を書いていました。

【6年生】 図画工作 版画

画像1
 図画工作科では、「百面相」を題材に、版画に取り組んでいます。下絵が完成し、表情筋などに気を付けながら、いよいよ彫刻刀で彫り進める段階に。久々の彫刻刀に「緊張する!」と言いながら、真剣な表情で取り組んでいました。

【6年生】演劇鑑賞教室

画像1
画像2
画像3
 ロームシアターにて開催された、劇団四季の演劇鑑賞教室に行ってきました。コロナ禍の間、ずっとオンライン視聴だった演劇鑑賞。本物の劇場で、本物の俳優さんたちの本物の歌声を聴きました。子どもたちはその迫力に圧倒されていました。
 やはり、子どもが本物に触れる、一流に触れる、という経験はとても大切だと感じます。

 帰路は、岡崎の紅葉と夕暮れも味わうことができました。

てこのはたらき

画像1画像2
6年理科では2学期最終単元で「てこのはたらき」についての学習をしています。この日は,つり合いを利用した【モビール】を作ってみました。ストローにタコ糸をつけたりバランスを取ってつり合わすのに苦労しながら作成しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式
3/28 離任式

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp