京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:84
総数:662984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【1年生】国語「どうぞよろしく」

国語科の「どうぞよろしく」で、自分で書いた名前カードを使って、自己紹介をしました。

お話した内容は、
1.自分の名前
2.好きなものの名前
3.「どうぞよろしくお願います。」
です。

お友達の名前カードを持ち帰っています。カード交換はしなかったけれど、自己紹介はし合っている人もいます。
お家でも話を聞いてあげてください。
画像1

【1年生】図書室に行こう

今週は,1年生のどのクラスも図書室に行きました。

図書室にいる学校司書の先生のことや,本が置いてある場所,本の借り方について学びました。

たくさんの本があって,うれしそうで,
「家にある本が学校にもあったよ!」「この本読んだことあるよ!」など,いろいろなことを話してくれました。

本を借りるときには,すぐさま,「この本がいい!」と選ぶ子もいれば,どの本にしようかな〜と迷っていたら,決めきれなかった子もいました。しかし,学校司書の先生にすすめられた本を借りるようにして,みんなが1冊本を借りることができました。


画像1
画像2
画像3

【1年生】給食

給食時間の様子です。

「給食室からこんにちは」という栄養教諭が作ってくれている動画を見て,今日の献立について学びながら食べています。

今,自分たちが食べているものは,どのように作られているのか知ることができたり,食材のことを知ることができたりして,楽しいようです。

「なるほど〜。」「そうなんだ〜。」などと反応しながら,見ています。
画像1

【1年生】 国語 図書室へ行こう

 今週、子どもたちは初めて図書室へ行きました。
司書の先生から図書室のきまりや本の借り方を学びました。

 図書室には1万冊もの本があると知って、びっくり。
 どんな本を借りようか、じっくり見て選んでいました。

 そして,「本を借ります。」と言って、本を借りることができました。

 これからたくさん本を読んで、読書100冊を目指しましょう。
画像1画像2

【1年生】給食当番

画像1
6年生にお手伝いしてもらって,給食当番を進めています。

給食の進め方がだんだん分かってきた子どもたち。

ナフキンをひくこと。
手を洗うこと。
しずかに待つこと。
かかりのお仕事をすること。
給食当番は,エプロンに着替えてお仕事をすること。

給食の時間にも,いろいろなことを学んでいる子どもたちです。

今日は,栄養教諭からの動画を見て,パンはちぎりながら食べることを初めて学んだ子たちもいました。

おうちでもいろいろお話を聞いてあげてください。

【1年生】行事 「視力検査」

教室でも,視力検査の練習をして,

養護教諭からも,視力検査の仕方を教えてもらって,いざ挑戦!

検査をしっかりできました。

画像1
画像2

1年生 算数科「かずとすうじ」

画像1
1から5までの数をかぞえたり、かいたりしました。
「ブロックをつかってかぞえるとわかりやすい!」
「しっかり声にだしてかぞえてみるよ!」など、みんなやる気まんまんです。

みんなの前で発表するのは少しはずかしいけれど、大きな声で発表することができました。

【1年生】図画工作

袋から出したばかりの粘土はかたくて,こねたり丸めたり「粘土の体操」をしてから,ごちそう作りをしました。

粘土を触っているときの子どもたちはのびのびしていて,気持ちよさそうでした。
画像1
画像2

【1年生】図画工作「ねんどで ごちそう なにつくろう」

今日は図画工作で粘土を使いました。

粘土をこねたり,ちぎったり,丸めたり,いろいろなかたちにして,ごちそうを作りました。

とっても美味しそうなケーキや,パン,餃子などができ,楽しくお話しながら学習できました。

お友達が作ったごちそうを見て,「美味しそう!」「わたしも作りたいな。」などと言って,イメージを広げている子どもたちもいました。


画像1
画像2

【1年生】体育 ゆうぐあそび

画像1
画像2
画像3
体育では,「ゆうぐあそび」をしています。

ジャングルジムや,うんてい,登り棒や,総合遊具を使って遊んでいます。

「親指は下!必ず体の3つの部分(手・手・足など)をつけた状態で登っていくこと!を確認して,安全に気をつけながら取り組んでいます。

今日は,フラフープにも挑戦しました。転がしたり,回したり,なわとびみたいにくぐったりして,遊びました。

明日からは,中間休みも運動場に遊びに出かける予定です。安全に気をつけながら,休み時間の遊びも楽しんでほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 希望制個人懇談会3日目
5/1 希望制個人懇談会4日目
5/2 希望制個人懇談会5日目
遠足(さくら)
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp