京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up40
昨日:149
総数:665988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【6年生】給食が始まりました

画像1
画像2
今日から給食が始まりました。

今日の献立は、「スパゲティ」子どもたちに大人気の給食です。
1年生の給食のお手伝いから帰ってきて、「お腹空いたあ」と言いながら、お腹いっぱい美味しそうに食べ切っていました。

給食が始まりました。

今日から給食が始まりました。
初日は、1年生の入学をお祝いする献立です。

☆小型コッペパン
☆牛乳
☆スパゲティのミートソース煮
☆ほうれん草のソテー
☆りんごゼリー

みずみずしいおいしそうな新玉ねぎが届きました。
牛ひき肉とたまねぎ、にんじんをしっかり炒めて煮、おいしいミートソースが出来上がりました

とろりとしたミートソースがからまった
スパゲティのミートソース煮。

教室へいくと
「おいしすぎて今までで一番早く食べられたよ。」
「ほっぺたがおちそう」
と口々においしさを伝えてくれました。
画像1

【2年生】算数「ひょうとグラフ」

画像1
画像2
画像3
 算数の学習では、ひょうとグラフの書き方を学びました。
 数え間違いがないように気を付けてひょうとグラフに書き込んでいきました。出来上がったひょうとグラフを見て、「ひょうは人数が分かる」「グラフは何が人気が分かりやすい」など考え、ノートにまとめることができました。

【6年生】体ほぐしの運動

画像1
画像2
体育では、体ほぐしの運動をしています。

新しいクラスになってまだ緊張している様子も見られていますが、
体育の学習を通して、同じクラスの友達と交流をはかっています。

熱中症には十分気をつけて、楽しい体育活動を行っていきたいと思います。

【4年生】図画工作 まぼろしの花

 図画工作科「まぼろしの花」の学習が始まっています。

 まぼろしってどんなことなのかな。どんな種から咲くのかな。色や形、大きさはどうかな。友達と話しながら想像を膨らませ、描きたいまぼろしの花のイメージを持つことが出来ました。
画像1画像2

【2年生】図画工作「にぎにぎねん土」

 図画工作の学習では、ねん土をを使い、にぎってできた形が何に見えるか考えました。
 握るほかにも、ねん土をひねったり、つまみだしたり、穴をあけたりと、いろいろな想像を膨らませながら作っていきました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】身体計測

 本日、4年生の身体計測を行いました。昨年度に比べて、心も体も大きくなっていることと思います。

 また保健指導として、排便についての学習をしました。その日に出た便の様子で、自分の健康状態が分かり、「便は体の中から来た手紙」ともいうことを学びました。

 朝に排便ができるよう、生活習慣を見直しながら、健康に過ごしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

【4年生】理科 季節と生き物

 4年生の理科の学習が始まりました。専科の先生とともに、1年間学習を進めていきます。

 今回は「季節と生き物」という学習で、季節によって植物や動物はどのように変わるのか、予想を立てました。

 既習内容を生かしながら、いろいろな予想を立てることが出来ました。先生や友達の話にも、しっかりと耳を傾けることができています。これからの学習も楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

5年 花のつくり

画像1画像2
理科学習も各学級でスタートしました。新しく教科書が変わり,花のつくりから学習します。昨年11月ころに,学級園にまいたアブラナの花が,学習するときには利用できなくなった関係で,からし菜を用いて観察しました。花のつくりをしっかり観察しました。

【5年生】学年集会

5年生になって初めての学年集会を行いました。学年集会では、1.学年の担任の先生4人と理科と音楽の先生、計6人の自己紹介 2.学年目標の発表 3.3DAYSと宿泊学習の説明 4.整列ゲームの4つをしました。整列ゲームでは、クラスのみんなと協力していろいろな並び方をしました。とても楽しい学年集会になりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 よろしく会
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp