京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up35
昨日:149
総数:665983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【3年】 視力検査

画像1
今日は視力検査を行いました。
GIGA端末の使用頻度も増えてきたので、ICT機器の使用時の学習環境や姿勢などを意識して、過ごしていってほしいです。

【3年】 体育科 体ほぐしの運動

画像1画像2画像3
体育科では、「体ほぐしの運動」をしています。
友達と仲良く運動したことで、心も体も心地よくなったようです。

【5年生】 書写の学習 小筆を使って・・・

画像1
 5年生では、書写の学習の時間に、毛筆の小筆を使って自分の名前を書きました。一文字一文字、集中して丁寧に文字を書き、学習に取り組むことができました。
 何度も納得に行くまで字を書き直している姿もあり、今後の毛筆の時間も楽しみです。

【1年生】 体育 体ほぐし・とびあそび

 今週の体育は2クラス合同で体育をしました。
 まず、体ほぐしの運動遊びをしました。
お友達と体を伸ばし合い、気持ちよくなりましたね。
また、グループで協力してフラフープを潜り抜けました。

 後半は、とびあそびです。
先生とじゃんけんをして、たくさんとびました。

 楽しく体を動かすことができました。
画像1
画像2
画像3

さくら 春の遠足

画像1
画像2
画像3
さくらでは、春の遠足で京都水族館に行ってきました。
自分たちで切符を買い、JRを乗り継いで行きました。
水族館の中では、さくらペアで決めた生き物を写真に撮ったりよく観察したりしました。
イルカショーを見た後はお待ちかねのお弁当!
お腹がすいていたのか、あっという間になくなりました。

今日はいい天気に恵まれ、遠足日和になりました。
明日からはGWの後半で長い休みがあります。ゆっくり体を休めてくださいね。

1年生 算数科「かずとすうじ」

画像1画像2
おとなりのお友だちと数字カードゲームをしました。
「4と6だったら6のほうが大きい!」「どっちの数が小さいのかもやってみたい!」
など、1〜10までの数をしっかり学習することができました。

【6年】ものが燃えるときの空気中の気体の変化

画像1
画像2
画像3
 「ものが燃えるとき、空気中の気体には、どんな変化があるのだろうか。」という学習問題の予想をしました。前回の実験で、酸素中で激しく燃えていたろうそくも、しばらくすると火が消えたことを思い出し、「ものが燃えるのに酸素が使われて減ったのかな。」「酸素が全て二酸化炭素に変わったのかな。」など自分の予想を積極的に発言する姿が見られました。

1年生 国語科「こんなもの みつけたよ」

画像1画像2
今日は、生活科「がっこうたんけん」で見つけたものを、国語科「こんなもの みつけたよ」で発表しました。
みつけたものをくわしく伝える子どもたちや、見たときの思いをたくさん話している子どもたちでした。

学校全体のために行動できる6年生を目指して・・・!

画像1画像2
 6年生の学年目標である「チェンジ&チャレンジ」を受けて、最高学年としてどう行動していくかを考え、それぞれが学級目標について考えました。「低学年の見本になりたい!」「最高学年として、恥ずかしくない行動ができるようになりたい!」と、6年生を意識している様子がうかがえました。
 なかま週間では、学年目標や学級目標を意識しながら、一人ひとりが目標を達成するためにどんなことができるか、何を頑張りたいかについて考えました。意識して行動していることが、少しずつ形になっていくのが今から楽しみです。

さくら 掃除

画像1
さくら学級では、掃除も自分たちで行います。2年生以上はすでに行っていましたが、1年生もようやく自分たちの役割を確認して始めることにしました。1年生は主にぞうきんで机をふく役割です。「ここもふいていいですか?」と聞いてきてくれて、頼もしい1年生です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 遠足(1〜3年)
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp