京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:252
総数:664475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【5年生】いよいよ明日です!

画像1
今日は1年生を迎える会の前日リハーサルでした。
音楽の授業や休み時間、帯時間を活用して、練習を進めてきました。
はっきりと言葉を言えるようになったり、リズムに乗せて正しくリコーダーを吹けるようになったり、練習を重ねていく中でだんだんと上達してきました。

本番はいよいよ明日です!頑張りましょう!

【5年生】言葉の意味が分かること

画像1
国語の学習では、「言葉の意味が分かること」という説明的な文章を読み進めました。
単元の最後だった今日は、本文の内容や構成に着目して、100点満点で点数をつけました。

筆者の主張を支える具体例や、挿絵、構成の良いところを見つけて、自分の考えをまとめることができました。

【5年生】計算のきまりを使って

画像1
画像2
長かった小数のかけ算の学習ももうすぐ終わります。
○+□=□+○
(○+□)×△=○×△+□×△・・・

暗号のようなきまりがたくさんありますが、○△□にきまった数字を当てはめて、きまりが成り立つのかを確認しました。

きまりを活用する場面では、自然と話し合いが始まり、グループで解決に向かう姿が見られていました。

【5年生】ヨウ素液の反応は・・・?

画像1
画像2
画像3
理科の学習では、ヨウ素液を使って、栄養があるかを調べました。

5年生になって初めての理科室での学習でウキウキしている様子でした。
まずは、きまりを守り、安全第一で学習を進めていけるようにしていきましょう。

【5年生】裁縫の学習が始まりました

画像1
画像2
裁縫の学習がスタートをしました。

まずは、スムーズに学習を行うために、用具の名前の確認と、針に糸を通す練習をしました。小さな穴に通すのに、苦戦している様子でしたが、少しずつスピードアップをして、通すことができるようになっていました。

【2年生】生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

 久しぶりに雨が上がって、観察をすることができました。
 前回に比べて草丈が大きくなり葉の数も増えてきています。
 中には、花を咲かせたり実を付けはじめているものもあります。
 これからどう育つのか、楽しみにしながら育てていきます。
画像1
画像2
画像3

【4年生】1年生を迎える会の練習

明日6月1日の1年生を迎える会に向けて、最後のリハーサルを行いました。

目の前に1年生がいるつもりで、分かりやすく伝えられるように練習しました。

画用紙をあげる高さをそろえたり、並び方を確認したりと、1年生に喜んでもらえるように気持ちを込めていました。

明日の本番が楽しみです!
画像1

【4年生】国語「アップとルーズで伝える」

国語では、「アップとルーズで伝える」の学習が進んでいます。

今日は、アップとルーズそれぞれで分かること、分からないことを表にまとめました。

みんな教科書の文章をしっかり読んで書き写すことができました。

学習後の感想には、「アップは細かいところ伝えたいときに、ルーズは広い範囲のことを伝えたいときに使おうと思います。」「夏休みの思い出をアップやルーズで工夫して写真に撮りたいです。」という感想を書く子もいました。
画像1
画像2

【2年生】図画工作「しんぶんしと なかよし」

 新聞紙を丸めたり、並べたり、纏ったり、破いたりしながら全身で味わった後、思いついたものをつくりました。
 友達とも力を合わせて、つくりだしました。
画像1画像2画像3

【4年生】算数「1けたでわるわり算の筆算」

算数では、わり算の筆算を学習しています。

たてる→かける→ひく→おろすの順番に計算していくのですが、初めての筆算に戸惑う子もいました。

教科書の問題の後は、計算ドリルの問題にも挑戦。

来週ぐらいから、宿題プリントにもわり算の筆算が登場しますよ!

がんばってくださいね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 児童集会
3/7 町別集会

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp