京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up13
昨日:152
総数:663252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

京きっず会議 開催!

 京きっず会議(京都市の小中学校の代表による会議)が行われました。久世西小学校からは,6年生の2人が学校代表として参加しました。

 久世西小学校が大切にしている,久世西っこ5つのハートちゃんのことや,あいさつ運動の取組について,とてもわかりやすく発表をしてくれました。

 話合いのまとめの中でも,「久世西小学校の取組発表はとてもわかりやすかったです。具体的な活動も紹介されていてとてもよかったです。」と言っていただきました。代表の2人,会議に関わっていただいた先生方,ありがとうございました。

 久世西小学校のみんなの頑張りや取組をたくさんの学校の人に知ってもらえました。2学期からも,これら5つのハートちゃんと,挨拶をしっかり意識していきたいですね。

 
画像1
画像2
画像3

【3年生】夏休みの畑の様子

画像1
画像2
 夏休みに入っても,理科の学習で育てているヒマワリ・オクラ・ダイズ・ホウセンカはすくすくと育っています。
 ヒマワリはついに花がさきました。これからどんどん花がさきそうです。
 ホウセンカもたくさんの花がさいています。
 オクラ・ダイズはりっぱな実ができはじめました。
 3年生のみんなにもぜひ見てもらいたいのですが,学校に来れないみんなのかわりに,オクラとダイズ(えだ豆)は先生たちでしゅうかくして,おいしく食べています。

環境整備

 夏季休業中に,教職員みんなで力を合わせて,普段はなかなかできない学校の環境整備を行いました。暑い中ですが,学校がもっときれいになるように,もっと使いやすくなるようにとそれぞれ分担して作業を進めました。
 夏休み明け,どこが変わったか探してみてくださいね!
画像1
画像2
画像3

自ら守ろう大事な命

夏休みが始まってもうすぐ1週間が過ぎようとしています。みなさん元気に過ごしていますか?
 楽しい夏休みを過ごしてほしい一方で,毎年のようにテレビや新聞のニュースでは水の事故の報道が伝えられます。学校でも伝えていますが,川や用水路には近づかないこと。また,家族で出かけてるときも,「おうちの人からいるから」や「ここの場所は何回も来てるから知っている」ということで,油断しないようにしてください。

くれぐれも安全には気を付けて楽しい夏休みにしてほしいと思います。
水から守ろう大事な命。

大掃除

画像1画像2
 1学期最終日ということで,大掃除がありました。普段の15分間ではできないような場所に取り組んでいました。
 ある子どもたちは,廊下の汚れを一生懸命に落としていました。黒ずんでいたタイルが白くなっていく「before」→「after」に達成感を味わっていました。

夏休みの宿題づくり

画像1
いよいよ夏休みですね。プリント集を作成しました。1枚1枚重ねながら,「こんなにあるのか〜。」とつぶやいている子どももいました。ジョイントプログラムの冊子や久世ノートなども合わせてたくさんになりますが,ぜひとも計画的に進めてもらいたいと思います。6年生のみなさん,頑張ってください!

お楽しみ会

画像1画像2画像3
6年3組は,お楽しみ会をしました。いくつかの係がプログラムを考え,様々な遊びをしました。ドッジボールやしっぽ取りなど,とても白熱していました。

令和3年度 1学期終業式

画像1
画像2
画像3
 21日(水),令和3年度1学期の終業式をオンラインで行いました。今まではスピーカーから流れる校長先生の声に耳を傾ける「放送終業式」でしたが,今回は違います。GIGA端末を使った「オンライン終業式」で,子ども達はテレビ画面に映る校長先生のほうを見て,しっかりお話を聞くことができました。
 校長先生からは学校教育目標や各学年の1学期をふりかえる話がありました。子どもたちは,テレビ画面に映るパワーポイントや校長先生を見ながら,しっかりと目と耳と心で話が聞けていました。
 
 また,夏休み期間中に行われる「京キッズ会議」で本校の取組を紹介してくれる6年生児童の紹介と,生徒指導担当の先生からは夏休みのくらし,インターネットや情報モラルに関する話,子ども達だけで商業施設に行かないこと,お金の使い方は保護者の方に相談すること,学校とおうちのきまりを守ること等を中心に話がありました。

保護者の皆様,1学期の間,本校教育に温かいご協力とご理解を頂きありがとうございました。夏休み中も健康観察は続きます。本日お渡しした健康観察カードの記入をよろしくお願い致します。

 それでは,明日から始まる夏休みを元気に安全に過ごしてほしいと思います。

 2学期開始は8月25日(水)です。いつもの集団登校で元気に登校してください。

【6年生】食に関する指導 〜SOSのとりすぎに気を付けよう!〜

画像1
画像2
 栄養教諭の田中先生から,食に関する指導をしていただきました。保健の学習でも学んだ,「生活習慣病」の引き金となる「s…suger(砂糖)」「O…oil(油)」「S…salt(塩)」について考えました。おやつにふくまれているSOSの量は,1日の摂取量を大きく上回るものがたくさん。
 たとえば炭酸飲料には,57gもの砂糖が含まれています。(1日の摂取量は20g)

 こうした科学的な事実を理解することを積み重ねて,自分のおやつのとり方を変えていく実践力を付けていってほしいと思います。健康な体作りに向けて,今日の学習を生かしていきましょうね。

【2年生】7月20日 算数「わくわく算数ひろば」

今日は教科書の98,99ページをみながら,いろいろな形の線路を組み合わせて,ぐるっと回る線路を作りました。

合計19枚のカードを使って,いろいろな形の線路を作りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp