京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up11
昨日:152
総数:663250
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【6年生】 中間休みの体育館解放 9月10日

画像1画像2
 今日は,だいたい一か月に1回割り当てが回ってくる,中間休みの体育館遊びの日でした。3組さんは,遊び係が中心となり,ふえおにとドッジボールをして楽しみました。

【3年生】地面のようすと太陽

 理科「地面のようすと太陽」の学習で,「かげふみ遊び」をしました。その後,遊びの中でかげについて気づいたことをを発表し合いました。発表の中でかげができているとき,太陽はかげの反対側にあるということに気づいた子がいました。本当なのかどうかしゃ光板を使って実際にみんなで確かめてみました。
画像1
画像2

【5年生】リズムアンサンブル♪

画像1
音楽の学習では,リズムアンサンブルに挑戦しています!

4人ずつのグループに分かれて打楽器を使い,いろいろなリズムの組み合わせを楽しんでいます♪

次の時間からは全ての班,楽器を使って練習を行っていきましょう。





校区パトロール

 久世西小学校では,教職員で子ども達の下校の様子や放課後の過ごし方を見に,定期的に地域のパトロールに行っています。本日もパトロールに行ってきました。2学期のはじめに校長先生からもお話がありましたね。きまりを守って安全に遊びましょう。

・道路で遊ぶのはやめましょう。
・公園内であっても,他の人の迷惑になる遊びをしないようにしあしょう。
・大きな通りを信号や横断歩道のないところはわたりません。

 子どもたちには,都度指導していますが,こういう事例がちょこちょこ見られます。さらには,月に1度,安全ノートを使用し,安全指導を行っています。自分の命を守る意識をもち,お互いに気持ちよく生活できるようにする心配りできるやさしさ・判断力のある子どもたちに育ってほしいと願っています。大きな事故になる前に…。ご家庭でも公共の場での過ごし方について,お話していただけると助かります。学校・家庭・地域で連携し合って子どもたちの安全を保持できますようご協力よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

今日の給食♪ 〜お米と大豆は名コンビ〜

画像1
今日のこんだては…

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・肉みそいため
 ・ごま酢煮
 ・ぶどう

今日は大豆がたくさん入った「肉みそいため」でした。

実はお米と大豆は相性がとてもいい「名コンビ」なんです。

お米には,「メチオニン」というたんぱく質のもとになる必要な栄養が多く入っていますが,「リジン」という栄養が少ないです。
反対に,大豆には「リジン」が多く入っていて,「メチオニン」が少ないです。

こうして,お米と大豆を組み合わせることでお互いに足りない栄養をおぎなうことができます。

給食にも大豆はたくさん登場しますね。
大豆そのものが登場したり,すがたを変えて,みそやとうふになって登場したりすることもあります。

ぜひこれらからも,この名コンビを味わって食べてみてくださいね♪

月曜日は「とりめし」です。
おたのしみに!



画像2

【5年生】 理科 顕微鏡で花粉をみてみよう

画像1
画像2
画像3
 5年生理科の学習で,顕微鏡を使ってアサガオの花粉を見ました。なかなか使い慣れない顕微鏡なので,ピントを合わせるのに苦労していましたが,調節ねじをうまく回して見えるようにがんばっていました。

 アサガオの花粉はみたけれど,他の花粉がみたいという人がいればお家からもってきてもいいですよ。観察できるように準備をします。自分で考えて行動してみよう。

【2年生】体育 「なわとび」

数人ずつのグループに分かれて,長なわの学習をしました。

「8の字とびをしよう。」や「ゆうびんやさんをしよう。」など,声をかけあって楽しく活動しました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 音楽「リズムをかさねて 楽しもう」

「山のポルカ」という曲を,タブレットを使って練習しています。

指使いの練習も,とてもよくがんばっています。
画像1
画像2
画像3

【5年生】食について学習しました!

画像1
画像2

今日は,栄養教諭の田中先生に食の指導をしていただきました。
めあては,「食事の選び方を考えよう」です。

ロイロノートで食べたい食事をたくさんお皿にのせ,その後栄養バランスが取れているか見直しました。
主食・主菜・副菜を栄養バランスを考えて摂ることが大切なのですね。

今日の学習で生かしたことを,普段の生活や家庭科の学習に生かしてください。

【5年生】なかま週間

画像1
画像2
今週はなかま週間でした。
今月は「インターネットと性情報」というテーマで行いました。

ネットが身近にあるからこそ,インターネットを正しく使うことが大切です。
自分自身を守るためにも,
「知らない人と連絡を取らない」「直接会わない」「写真を送らない」など,インターネットを使う上でのマイルールを考えました。

今回の学習を機会にお家でもインターネットの使い方について,お話ししてみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp