京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up18
昨日:172
総数:665643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【1年生】みずあそび

画像1画像2
低水位も終わり,みずあそびにも慣れてきました。
顔を水につけたり,体の力を抜いて水に浮かんだりしています。顔に水がつくことに抵抗があるお子様はおうちでも顔に水につける練習をしましょう!

給食室より♪ 7月6日(火)

画像1
画像2
画像3
今日のこんだては…

 ・ごはん(さかまい)
 ・とりそぼろ丼(具)
 ・かぼちゃの煮つけ
 ・七夕そうめん

今日は7月7日の七夕をイメージした「七夕こんだて」の日でした。

「七夕そうめん」は,そうめんを天の川に,オクラを星に見立てています。
中には,星形のにんじんが入っていたハッピーな子もいたかもしれません!

そして,今日のごはんは「酒米(さかまい)」でたいたごはんでした。
いつもの食べているお米と比べてちがったところはありましたか?

『いつもよりもちっとしていた!』『あまみを感じた!』と感想を言っていた子がいました。


明日は七夕の日♪
みなさん,おねがいごとは決めましたか?

明日は「アイルランド風ビーフシチュー」です。おたのしみに!




【5年生】合奏第2弾!

画像1
画像2
画像3
音楽科の学習では,パートの重ね方や音の大小・強弱を工夫して合奏に取り組んでいます。職員室まで素敵な音色が聞こえていました。

発表会ではお互いの班の良いところをみつけてお互いに高め合っています。

次の時間には残りの班の発表です!楽しみです。

【5年生】水泳学習が始まりました!

画像1画像2
子どもたちが楽しみにしていた水泳学習が始まりました。

昨年度は水泳学習がなかったので,水慣れから始め,ねらい1「自分のできる泳ぎを練習」しました。

水曜日の学習では,ねらい3「あと少しで泳げそうな泳ぎにチャレンジ」をします。
楽しみですね!

【4年生】理科:とじこめた空気や水

理科の学習では,「とじこめた空気や水」のまとめに入っています。

実験キットを使い,筒の中に空気や水をとじこめて,栓にしているスポンジ玉が飛ぶかどうかを実験しました。

空気をとじこめて,スポンジ玉をピストンで押すと,「ポン!」という音がして,スポンジ玉が飛び出しました。

子どもたちはその音の楽しさとスポンジ玉が飛んでいく面白さに夢中になっていました。

途中で水をとじこめて,スポンジ玉を押してみました。

「さあ,空気をとじこめるとスポンジ玉は飛び出しましたね。水を入れて同じようにすると,どうなると思いますか?」と聞いたところ,何人もの子が「空気よりも飛ぶ!!」と予想しました・・・。

実験して確かめてみると・・・全く飛びませんでした。

「あ,水は力を入れても体積は変わらないんだった!」「空気は体積が小さくなってスポンジ玉が飛び出すから,空気の方が飛ぶんや。」と言っている子もいました。

教科書をただ読むより,こうして実験したことは覚えている場合が多いようです。

理科では,安全に気をつけながら実験し,いろいろな体験を積み重ねていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

【4年生】 硬筆書写

画像1
画像2
画像3
 今週の書写は硬筆に取り組みました。最初に子どもたちに普段ていねいに書くためにどのようなことをがんばっているかを聞いてみました。すると,「良い姿勢で書く」「持ち方に気を付ける」「とめ・はね・はらいをしっかりする」など様々な意見がでました。さすが4年生です。日ごろから意識していることがよくわかりました。
 今日は,そのことにプラスして「文字の大小に気を付けて書く」ということ,「書き始めの位置をそろえる」にも目を向けて学習を進めました。ペンで書いたので何度も書き直しをして最後まで頑張りましたね。
 また,今日の学習をいかして好きな短歌や俳句を選んで書くこともやってみよう!

【4年生】クラブ活動,スタート!(4)

すべてレーシングクラブです。4年生がいちばん多いクラブです。
画像1
画像2
画像3

【4年生】クラブ活動,スタート!(3)

今日は,2回目のクラブ活動の日でした。

みんなクラブ活動を楽しみにしているようで,「クラブで使うペットボトル持ってきた!」と朝一番に教えてくれる子もいました。

まだまだクラブ活動は続きます。楽しく活動していきましょう!


上から 陸上部,球技クラブ,バスケットボールクラブです。
画像1
画像2
画像3

学校探検 まとめ

画像1画像2
校舎をまわって今年度の教室や教職員の方々を調べてきました。

校舎地図に教室や先生のことを発表しあい,先生の顔写真シール

を貼り付けていきました。これで今年度の久世西小学校のことは

バッチリ覚えられたかな。

【4年生】算数:垂直・平行と四角形

算数は,垂直・平行と四角形の学習が進んでいます。

今日は,平行四辺形の色カードをしきつめて,いろいろな大きさの平行四辺形を探しました。

また,なぜ平行四辺形と言えるのか,その理由も考えました。

平行四辺形のとくちょうを思い出しながら,「向かい合う2組の辺が平行だから。」「向かい合う2組の辺の長さが等しいから。」と理由を考えることができました。

来週は,垂直と並行・四角形のまとめに入ります。しっかりと復習していきましょう。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/14 六斎
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp