京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up32
昨日:156
総数:665485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

1〜3年健康マラソン

画像1
画像2
画像3
 5日(火),1〜3年生の健康マラソンが始まりました。
 20日(水)の低学年のマラソン大会に向けて,朝学習の時間,5分間自分のペースでジョギングをし,体を慣らしていきます。子どもたちはみんな一生懸命走っていました。

11月8日 2年生 体育「なわとび」

みんなで協力して,長いなわとびで遊びました。天気もよくて,楽しかったですね。
画像1
画像2
画像3

11月8日 2年生 図工「まどをひらいて」

カッターの使い方を学習しています。力の入れ方が難しいですね。

けがをしないように,がんばろうね。
画像1
画像2

11月朝会

 6日(水),11月の朝会を行いました。
 今回の朝会のテーマは「ふゆ」でした。今週に入り,とりわけ朝晩の冷え込みが厳しくなりましたが,8日(金)は暦の上では冬の始まりである「立冬」です。11月に入り,日が暮れるのも早くなりました。遅く帰らないようにすること,また一人で帰ることのないようにすることというお話がありました。安全に気をつけて,放課後の時間を過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

藤森駅伝

画像1
画像2
画像3
 4日(月),京都教育大学の構内にて,藤森駅伝が行われました。久世西小学校からも5・6年生が出場しました。他校の子どもたちと競い合う非常に貴重な機会となりました。

くぜにしっ子発表会片付け

画像1画像2画像3
 くぜにしっ子発表会の準備と当日の運営は6年生が行いましたが,片付けは5年生が行いました。この片付けから5年生が学校の運営に大きくかかわって進めていきます。
 5年生も6年生のように動きが素早く,長いすやマット,特別教室棟のいすや楽器など友達と協力しながら片付けていました。また,自分から体育館の床に落ちたゴミを拾う姿も見られました。
 5年生は11月末に就学時健康診断があります。来年度新6年生になったとき,新1年生として入学してくる子どもたちと半日過ごします。
 発表でも片付けでも素晴らしい姿を見せてくれた5年生。6年生の姿も見ながら,どんどん学校全体を引っ張っていく存在になっていってほしいと思います。

くぜにしっ子発表会 Part10

画像1画像2画像3
 6年生の「おわりの言葉」です。
 各学年の素晴らしかったところを6年生がわかりやすくまとめて伝えてくれました。

くぜにしっ子発表会 Part9

 幕間の出し物も6年生が務めました。誰もがわかりやすく,楽しめる出し物をしてくれました。
 また計画委員の子どもたちも円滑な司会進行を行ってくれました。
画像1画像2画像3

くぜにしっ子発表会 Part8

 6年生「躍動 〜112人の絆」です。
 運動会でのすばらしい組体操を思い出させる合奏「夢中」のあとは,1年生から5年生までをふり返りながら,6年間の成長を歌,劇,合奏,ダンスを通じて発表してくれました。
 最後には「未来への賛歌」の合唱と「アイデア」の合奏。6年生として,最高学年として,学年の心を一つにした素敵な発表でした。
画像1画像2画像3

くぜにしっ子発表会 Part7

画像1画像2画像3
 5年生の「鬼のいる教室」です。
 見た目が赤く角も生えている赤鬼。しかし,とても優しくとても賢い赤鬼でもあります。
 人は見た目ではなく中身が大切であるというメッセージを,5年生は楽しい劇と素晴らしい歌で伝えてくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/22 バレー南支部交流会
2/27 3年消防見学

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp