京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up6
昨日:152
総数:663245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

六斎成果発表会 Part1

 26日(日),西院小学校にて六斎成果発表会が行われました。
 久世西小学校は,4〜6年生が「四つ太鼓」と「獅子と土蜘蛛」を披露しました。

画像1
画像2
画像3

六斎クラブの練習!

 25日(土)は,午後から六斎クラブの練習を行いました。
 3年生は前半の30分集中的に練習を行い,そのあとは,26日(日)の六斎成果発表会に向けて4〜6年生が中心に練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

バスケットボール南支部交流会 Part2

画像1
画像2
画像3
 5年生チームは,子どもたちが自分の長所を生かしてプレーをしていました。ドリブルが得意な子はドリブルから得点につなげたり,パスをもらうのが上手な子は味方からのパスを確実に受けて得点につなげたり,サポートが得意な子はゴール前で一旦ボールを後ろに下げてコートを広く使ってプレーをしたりと,子どもたちのそれぞれの良さが出た試合でした。
 (ゼッケンは白色が久世西小学校です)
 今回の南支部交流会など,他の学校と試合を行ったときにしか学ぶことができないこともたくさんあると思います。この経験を生かして残り3学期の部活動も頑張ってほしいと思います。
 朝早くから応援に来ていただいた保護者の方々,本当にありがとうございました。

バスケットボール南支部交流会 Part1

画像1
画像2
画像3
 25日(土),南大内小学校にてバスケットボール南支部交流会がありました。
 6年生チーム2試合,5年生チーム2試合にそれぞれ出場しました。
 6年生チームは,オフェンスとディフェンスの切り替えが早く,ボールをもらったらすぐ攻撃にうつることができたり,ボールをとられてもすぐに守りに戻ってきたりすることができていました。また相手チームのほうが身長の高い選手が多い場合に,相手チームよりもたくさん動いてボールをもらいシュートにつなげることができていました。夏の全市交流会と同様,「ここぞ!」という場面でのシュート成功率が高かったのも素晴らしかったです。
 (ゼッケンはオレンジ色が久世西小学校です。)

24日の給食は…

 24日(金)の給食は,ごはん(けいほくまい),ぎゅうにゅう,こうはくなます,さわらのさいきょうやき,すましじるでした。
 今年初登場の京北米。京北の地域やお米を育てている様子についての動画を見てからいただきました。子どもたちからは,
 「いつもよりふかふかしている」
 「もちもちしていておいしい」
という声が聞かれました。
画像1
画像2
画像3

ブックトーク

画像1
画像2
画像3
 24日(金),4年生は久世ふれあいセンター図書館に行き,図書館司書の方にブックトークをしてもらいました。今回のテーマは「仕事」。様々な仕事に関する本を紹介していただきました。
 その後,自分が興味のある本を探して借りてきました。子どもたちは借りた後,すぐに本を開いて真剣に読んでいました。

みなみお楽しみ会でするまとあての係を決めよう

画像1
 23日(木),授業参観を行いました。
 さくら学級は「みなみお楽しみ会でするまとあての係を決めよう」という議題で学級会を行いました。
 子どもたちは「お客さんもみんなも楽しめるようなまとあてをしたいから」という提案理由を考え,意見を出し合うことができました。

おみせやさんごっこをしました

 国語の『ものの名まえ』の学習で,ものの名まえを集めて,お店やさんごっこをしました。9つのお店ですきなものをえらんで,たくさんお買い物をして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

国語「『クラブ活動リーフレット』を作ろう」

画像1
画像2
画像3
 20日(月)の1時間目,4年生は国語の「『クラブ活動リーフレット』を作ろう」で作ったリーフレットを使い,自分の入っているクラブについて3年生に説明をしました。
 3年生の子どもたちは4年生から始まるクラブ活動に興味津々。たてわりグループのお兄さん,お姉さんの話をよく聞き,クラブ活動がどのような活動なのかを知ることができました。

みなみお楽しみ会でするお店屋さんを考えよう

 17日(金),久世西小学校の研究発表会を行いました。
 さくら学級は「みなみお楽しみ会でするお店屋さんを考えよう」という議題で学級会を行いました。
 子どもたちは「お客さんもみんなも楽しめるようなお店屋さんにしたいから」という提案理由を考え,お店屋さんに来てくれる南区の他の学校の育成学級の子どもたちのことや,さくら学級のみんなのことを考えた意見を発表していました。
 話し合いの結果,みなみお楽しみ会では「まとあて」を行うことに決定しました。次の学級会では,まとあてを行うにあたり,係についても話し合いを行います。楽しいお店屋さんにできるよう,みんなでより良い意見を出し合っていきましょう!
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/22 バレー南支部交流会
2/27 3年消防見学

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp