京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up138
昨日:201
総数:662829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

中学校給食試食

 14日(金),6年生は中学校給食の試食を行いました。
 子どもたちは中学校ではお弁当にしようか給食にしようか悩みながら食べていました。
画像1
画像2
画像3

みなみお楽しみ会 Part4

 また,南支部育成学級の6年生を送る会を行いました。
 担当の子どもたちからプレゼントが贈られ,6年生の子どもたちからも一言ずつみんなへのメッセージがありました。最後には全員で歌を歌って,6年生と握手したりハイタッチをしたりして卒業を祝いました。
 お店屋さんでは他の学校の子どもたちも自分たちも楽しむことができ,また6年生を送る会では卒業生を祝うことができ,みんなが協力して,素敵な「みなみお楽しみ会」を作ることができました。
画像1
画像2
画像3

みなみお楽しみ会 Part3

画像1
画像2
画像3
 後半は他のお店屋さんをまわる時間でした。
 ボウリングや魚釣りなどたくさんのお店屋さんがあり,子どもたちはとても楽しんでいた様子でした。

みなみお楽しみ会 Part2

画像1
画像2
画像3
 前半は久世西小学校が「まとあて」のお店屋さんを出しました。
 呼びこみ担当の子どもたちは大きな声で呼びこんだり,説明・整列係の子どもたちは上手に説明をし並べることができていました。

みなみお楽しみ会 Part1

画像1
画像2
画像3
 14日(金),今年最後の支部育成学級交流会(みなみお楽しみ会)が唐橋小学校でありました。

みなみお楽しみ会にむけて

 さくら学級は,みなみお楽しみ会で行う「まとあて」のお店屋さんのリハーサルを行いました。
 子どもたちが自らお客さんとなり,まとあてを実際にやってみました。リハーサルを行う中で,「もっとここをこうしたら良い」という意見も出てきました。
 14日(金)のみなみお楽しみ会では,他の学校の子どもたちも自分たちも楽しめるお店屋さんをしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室

 13日(木),学校薬剤師の方に来ていただき,6年生の薬物乱用防止教室を行いました。
 薬物乱用は体や心にたくさんの悪影響を与えるということでした。体については脳の働きが壊されたり,心については幻覚・幻聴が起こったりするということでした。
 また,初めは「1回だけ」と思って使ったその1回が,結果的に薬物をやめられなくなり薬物なしでは生きていけなくなる体になるというお話でした。
 お話を聞いて子どもたちからは,
 「薬物乱用について話では聞いたことがあったけれども,実際にどのような影響があるのかわかったので,絶対に薬物はしないようにしようと思った」
 「1回でも薬物乱用になると初めて知った」
などの感想が聞かれました。
 自分の身を守るために,今回の薬物乱用防止教室のことをしっかり覚えておいてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

クラブ見学

 13日(木)の6時間目にクラブ活動を行いました。
 今回は3年生のクラブ見学の2回目を行いました。今回は中で行うクラブ活動を中心に見学しました。
 この見学を活かして,来年度どのクラブに入るかを決めていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

図画工作の学習

画像1画像2
 1年生の図画工作では,ものが転がる仕組みを生かして,楽しく遊べるおもちゃを製作しています。折り紙や画用紙を切ったり曲げたりしながら,工夫してかざりを作っています。この作品は,18日(火)から始まる図工展に展示しますので,ぜひ学校までお越しください。

給食かるた Part2

 しっかり食べてしっかり体を動かししっかり睡眠もとり,健康な体を作っていってほしいと思います。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 さくら育成3校交流会
2/18 図工展1日目
2/19 図工展2日目
授業参観・懇談会
PTA総会
2/20 図工展3日目
2/22 バレー南支部交流会

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp