京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/11
本日:count up1
昨日:123
総数:664594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

社会見学 インスタントラーメン発明記念館

画像1
画像2
 今日,大阪池田にあるインスタントラーメン発明記念館に行きました。まず,カップヌードルのカップに,オリジナルの絵を描きました。ひよこちゃんや,家族の絵,サッカーボールなど,思い思いに楽しんで描いていました。カップが出来上がると,スープや具を選び,カップの中に入れてもらいます。自分のカップヌードルが出来上がると,「うわぁ」と喜びの声をあげていました。
 その後は,安藤百福さん(インスタントラーメンの発明者)の足跡や,インスタントラーメンの歴史,発明の苦労などを,展示やクイズを通して学びました。熱心にメモをとっている姿が,印象的でした。

図書室からのお知らせ

画像1
画像2
 いよいよ迫ってきた冬休み。
 図書室では冬休み期間に本を3冊まで借りることができます。
 是非色々な本を借りて,冬休み楽しんでほしいと思います。

あいさつ運動最終日!

画像1
 12月のあいさつ週間も最終日です。
 この1週間,代表委員会の子どもたちは正門・北門に立ってあいさつをしてくれていました。10月のあいさつ週間よりもあいさつの声も大きくなり,多くの人にあいさつすることができるようになってきました。
 今年のあいさつ週間はこれで終わりますが,多くの人に気持ちの良いあいさつをするということはこれからも続けていってほしいと思います。

さくら・6年校内研究

画像1
画像2
画像3
 13日(木),さくら学級と6年生の校内研究を行いました。
 さくら学級は,欲しい動物を集めて"My Zoo"を作りました。お店屋さんとお客さんに分かれて,楽しく動物を集めて,自分だけの動物園を作ることができました。
 6年生は,"My Best Memory."の単元に取り組みました。小学校生活の思い出を英語を使って表現しました。今回の授業では,聞き手を意識してよりよいスピーチにするために,文章の順番を入れ替えて隣の人や前後の人と話しました。

しめなわ作り Part3

画像1
画像2
画像3
 最後には穂をつけて完成です!
 子どもたちは苦労しつつ取り組んでいましたが,最後には一人一人のオリジナルのしめなわができました。
 子どもたちはできたしめなわを持って帰ります。是非お正月には自分オリジナルのしめなわを飾ってもらえればと思います。

 朝早くからご協力いただきました地域の方,保護者の方,本当にありがとうございました。

しめなわ作り Part2

 地域の方にご説明いただき,しめなわ作りを始めました。
 なわをよって編んでいきます。難しい部分もありましたが,地域の方や保護者の方に教えていただいたり,友達と協力したりしながら編んでいくことができました。
画像1
画像2
画像3

しめなわ作り Part1

画像1
画像2
画像3
 13日(木),3年生はしめなわ作りを行いました。
 5月のもみまき・田植えから始まり,稲刈りまでしてきましたが,最後のしめなわづくりで一連の体験活動は終わります。
 今回の学習では地域の方や保護者の方にお手伝いいただき,体育館にてお正月のしめなわ飾りを作りました。

PKフリスビー

 13日(木)の中間休み,運動委員会主催のPKフリスビーが行われました。
 15人1チームでの戦い。今回は2チームでの戦いになりましたが,攻撃側もスーパーシュートあり,守備側もスーパーセーブありで,緊迫感あふれる非常に熱い戦いが行われました。
画像1
画像2
画像3

竹馬選手権

画像1画像2画像3
 12日(水),運動委員会主催の竹馬選手権が行われました。
 竹馬でどこまで進めるかを競うというルール。白熱した戦いが繰り広げられました。

陸上・ソフトテニス・バレー・バスケ

画像1
画像2
画像3
 本日はソフトテニス・バレーボール・バスケットボールの年内最後の部活動でした。
 肌寒い日となりましたが,5年生も6年生も元気に体を動かして,それぞれの活動を行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 1年まなび閉講式
3/14 町別集会・集団下校
3/15 2年まなび閉講式

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp