京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:172
総数:665639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

なかよしオリンピック1

画像1
画像2
画像3
12月17日(月)の1・2校時は,なかよしオリンピックでした。これは,2学期の代表委員会で話し合って決まった児童集会です。各クラスで遊びのお店を準備し,なかよしグループで活動しました。

六斎クリスマス会 Part4

画像1
画像2
画像3
 ○×クイズが終われば,みんなで乾杯!
 来年からの練習も頑張っていこうという意味をこめて,「頑張るぞー!」という掛け声で乾杯を行いました。
 そのあとは,みんなの前で演奏をしたい子どもたちが四つ太鼓の演奏を行いました。3年生から四つ太鼓の演奏を始めましたが,そのときに自分から進んで笛を吹いてくれたのは,5・6年生でした。また一番最後には6年生が四つ太鼓の演奏を行いましたが,普段一緒の時間に練習していない3・4年生からは,正確でスピードの速い演奏に歓声が上がっていました。
 来年1月には西院小学校での成果発表会,2月には校内での発表会があります。これからも3〜6年生がお互いに切磋琢磨して六斎クラブをさらに盛り上げていきましょう!

六斎クリスマス会 Part3

 六斎担当の先生からも○×クイズの出題。
 見事正解を重ねていった子どもたちは,残っているものから自分の欲しいものを選びました。
画像1
画像2
画像3

六斎クリスマス会 Part2

画像1
画像2
画像3
 校長先生のお話のあとは,クリスマスプレゼントをめぐっての○×クイズを行いました。

六斎クリスマス会 Part1

 15日(土),六斎クラブのクリスマス会を行いました。
画像1
画像2
画像3

しめなわ作り Part3

画像1
画像2
画像3
 今回のしめなわ作りは伝統的な手作りの文化にふれる本当に良い機会になりました。
 今日作った出来上がったしめなわはお正月に各家庭でぜひ飾ってほしいと思います。来年もいい年になりますように…。

しめなわ作り Part2

 親子での参加も多く,親子で一生懸命作っている姿がとてもほほえましかったです。
 初めて「しめなわ作り」に参加する方もとても上手に作ることができていました。
画像1
画像2
画像3

しめなわ作り part1

画像1
画像2
画像3
 15日(土),PTA主催のしめなわ作りを行いました。
 約80人が参加し,世界に一つだけのオリジナルのしめなわを作りました。

社会見学 ダイハツ

画像1
画像2
 午後からは自動車工場のダイハツに行きました。組み立て工場に行った際は,「あっ,これが指示ビラだ」とか「けがをしないために,靴の中に薄い鉄板が入っているんだ」と,自動車工場で働く人々の工夫や努力に,驚きや感動の声をあげる姿が見られました。
また,環境に優しい車や海外での生産について詳しく教えて頂き,子どもたちも興味をもってお話を聞いていました。
 最後の質問タイムでは,たくさん手が挙がり,学ぼうとする意欲が見られました。これからも「なぜ?」「どうして?」という,知りたいという気持ちを大切に社会の学習に向かっていってほしいと思います。

社会見学 インスタントラーメン発明記念館

画像1
画像2
 今日,大阪池田にあるインスタントラーメン発明記念館に行きました。まず,カップヌードルのカップに,オリジナルの絵を描きました。ひよこちゃんや,家族の絵,サッカーボールなど,思い思いに楽しんで描いていました。カップが出来上がると,スープや具を選び,カップの中に入れてもらいます。自分のカップヌードルが出来上がると,「うわぁ」と喜びの声をあげていました。
 その後は,安藤百福さん(インスタントラーメンの発明者)の足跡や,インスタントラーメンの歴史,発明の苦労などを,展示やクイズを通して学びました。熱心にメモをとっている姿が,印象的でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/16 バドミントン南支部交流会
2/20 図工展1日目
2/21 図工展2日目 授業参観・懇談会
2/22 図工展3日目

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp