京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up6
昨日:165
総数:666119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

4年 みさきの家3日目「退所式」

 楽しかった「みさきの家」の活動も最後に近づいてきています。今「退所式」が終わりました。みんなで作った久世西の学年旗が校歌が流れる中,おろされました。退所式では職員の方から4年生のみなさんにメッセージが送られました。
 「1,あいさつをしましょう。
  2,5分前行動をしましょう。
  3,来たときよりも美しくしましょう。」は,今日の活動だけでなく水曜日からの学校生活でも,いや,これからもずっと,大人になっても大切なことです。という,お話でした。


 みさきの家で学び,しっかりできたことをこれからも大切にしていきましょうね。

 このあとは予定通りバスに乗り,13時ごろみさきの家を出発し京都に向かいます。

画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家3日目「昼食」

 みさきの家で食べる食事も最後となりました。ごちそうさまの後は,お弁当を食べるときに使わせていただいた東屋をみんなできれいに掃除をして,次の学校の人が気持ちよく使えるようにしました。
画像1
画像2

4年 みさきの家3日目「なかよし遊び」

画像1
画像2
 楽しみにしていた大藪小学校交流グループとのなかよし遊びは,芝生が濡れているので広場からプレイホール(体育館)に変更して行いました。
 交流を重ねるたびに,会話も弾み笑顔が増えてきました。

4年 みさきの家3日目「フリータイム」

 掃除をしっかりとがんばることによって,少し時間ができました。その時間を利用してプレイホール(体育館)でフリータイムです。各自,輪投げをしたり,手遊びをしたり,髪の毛を整えたりして,楽しく過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家「荷物運び出し」

画像1
画像2
画像3
 3日間使っていた90畳もこれで使うのは最後です。
 90畳から荷物を運び出し,たくさんの荷物でいっぱいだった棚もきれいになりました。

4年 みさきの家3日目「来たときよりも美しく」

画像1
画像2
画像3
 今まで使ったところの清掃活動です。90畳,バンガロー,プレイホールに分かれ,来たときよりも美しくなるようみんなで一生懸命掃除をしました。
 バンガローの清掃では,
 「2階掃除した?」
 「この布団ちょっとずれていない?直そう!」
 「毛布たたむの手伝って!」
など,お互いを思い合いながら助け合う姿が様々な場面で見られました。

4年 みさきの家3日目「合同朝食」

画像1
画像2
画像3
 大藪小学校との交流グループで朝食!
 食事係のあいさつのあと,今朝も楽しくおいしい朝ごはんをいただきました!

4年 みさきの家3日目「交流ゲーム」

 合同朝のつどいが終わると,そのまま合同で交流ゲームを行いました。
 今日の司会は久世西小学校。子どもたちがゲームの内容をわかりやすく説明してくれました。はないちもんめなどを通して,大藪小学校の子どもたちと仲良く楽しく交流することができました。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家3日目「合同朝のつどい」

画像1
画像2
画像3
 大藪小学校との合同朝のつどいを行いました。久世西小学校の子どもたちが上手に司会を務めてくれました。
 両校の校歌を歌い,旗を揚げた後,先生のお話。先生からはみさきの家の3つの約束についてお話がありました。できていると思った人はさらにより良く,まだちょっと足りないと思った人はできるように,どちらの人も今日一日自分で意識して,またお互いに声かけして「一歩でも高いレベル」を目指してほしいと思います。

4年 みさきの家3日目「一日の始まり」

画像1
画像2
画像3
 一日の最初は寝具整理からです。自分が使った布団や毛布,あるいはシュラフを「来たときよりも美しく」元のように戻します。
 使ったシーツは班ごとに集めて,生活係が返却しに行きます。バンガロー,90畳ともに助け合いの心が見えた寝具整理でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/12 6年 修学旅行2日目
10/13 親子ドッジボール大会
10/15 5・6年 ジュニア京都検定
養護教育実習(〜11/2)
10/16 3年 サンガ来校
教職員読み聞かせ
10/17 6年久世中合唱祭参加
10/18 人権参観懇談会
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp