京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up81
昨日:201
総数:662772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

雨上がりの休み時間…

画像1
画像2
画像3
 雨で運動場がぬかるんでいても,インターブロックが使えるときは子どもたちは縄跳びや大縄,一輪車などを楽しんでいます。
 この日もインターブロックではたくさんの子どもたちが大縄を楽しんでいました。

飼育委員会

 飼育委員会では,うさぎのお世話をしています。
 当番を決めて,休み時間に小屋の掃除などを行っています。今日も小屋の隅々までほうきで掃いてきれいにしていました。
画像1画像2画像3

移動図書館(5・6年)

 26日(水),久世ふれあいセンター図書館から移動図書館がやってきました。
 今回は5・6年生におすすめの本をもってきてくださいました。今回も多くの子どもたちが体育館に来て,表紙を見たりぱらぱらめくったりしながら自分が借りたい本を選んでいました。
画像1
画像2
画像3

演劇鑑賞に行ってきました

 6年生は,岡崎公園の隣にある,ロームシアター京都へ演劇鑑賞に行ってきました。
劇団四季によるこころの劇場『魔法をすてたマジョリン』という,魔女の小学生が活躍する劇を鑑賞し,大きな舞台上で繰り広げられるお芝居や歌を,身を乗り出して一生懸命に観る姿が観られ,とても楽しい時間をもつことができました。
 そして,ロビーでは劇団員の方がお見送りをしてくださり,子ども達とハイタッチをする姿も見られ,劇団員の方を身近に感じることが出来ました。
 鑑賞後は,雨の上がった芝生の上で,ゆっくりとお弁当を食べ,思い出に残る一日となりました。朝早くからのお弁当や準備を,本当に有難うございました。
画像1
画像2

放課後まなび教室 1年生開講式

画像1画像2画像3
 9月25日(火),放課後まなび教室の1年生開講式を行いました。
 例年,1年生はこの時期に希望者を募集しています。今年も新たに34人の1年生が応募してくれました。
 開講式では,校長先生,実行委員会副委員長の高橋さん,教育委員会の西川先生からお話をいただきました。
 お話を静かにしっかりと聞いていた1年生の姿が印象的でした。

六斎クラブ練習

 22日(土),六斎クラブの練習がありました。
 3年生にとっては,2回目の六斎クラブの練習。今回も4年生がやさしく教えてくれました。3年生はたった2回の練習で曲の全体の3分の1を太鼓でたたくことができるようになりました。この調子でどんどん練習を重ねていってほしいと思います。
 5・6年生は「源平盛衰記」の練習や「四つ太鼓」の練習も行っています。

 また,八朔祭で六斎クラブが発表した様子などが「J:COM京劇場」で放送されます。放送日時は,9月23日(日),29日(土),30日(日)の朝8時〜8時50分です。
 地デジ11chのJ:COMチャンネル京都での放送となります。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

画像1
画像2
画像3
 21日(金),不審者侵入に備えた避難訓練をしました。
 子どもたちは真剣な様子で訓練に取り組みました。新校舎が完成し,昨年度と避難経路も変わっていますが,「おはしもて」の合言葉と迅速に動くことを大切に訓練をすることができました。
 体育館に集まった後,自分の命を守るためにはあいさつをすることと名札をつけることが大切であるという話がありました。普段からあいさつを心がけて,多くの人に守ってもらうという習慣をつけていくということや,名札には町別の番号シールなどが貼ってありいざというときにとても大切であるということでした。
 また,教職員も今回の避難訓練で課題であった点は修正し,いざというときに備えていきたいと思います。

みさきの家を終えて…

画像1
画像2
画像3
 みさきの家を終えて,代休日明けに登校してきた4年生が少し大人になったような感じがしました。
 みさきの家の前より気持ちの良いあいさつができたり,時間を守って行動できたり,次の人のことを考えて使った場所をきれいにしたりなど,行動面でも変わってきたように感じます。また,自分から動く子どもたちも増え,自分のことだけでなく友達のことを考えて行動できる子どもたちも増えてきたように感じます。
 
 みさきの家で成長した4年生。学校生活でも久世西小学校のなかまのためになることに自分たちで気づき,行動していって欲しいと思います。

2年研究授業

 20日(木),2年生の研究授業を行いました。
 2年生は「聞いて見つけよう」の単元に取り組んでいます。身の回りに色や形,数の英語の表現が使われている外来語があることに気づいたり,色や形,数を伝えあったりする学習をしています。
 2年生の子どもたちは15分のモジュールの学習を元気よく,また楽しんで取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年 社会見学(イオンモール)

画像1
画像2
画像3
社会科「商店のはたらき」の学習で,おうちでの買い物はスーパーマーケットが一番多いことがわかりました。実際にスーパーを見学させていただき,お客さんが集まるひみつを調べに行きました。
クラスごとに分かれて,詳しい説明をしながらスーパーの店内を案内してくださいました。発見したことも、たくさんノートに記録して帰ってきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
10/1 修学旅行前健康相談
10/2 4年 京都府警見学
4年 モノづくりの殿堂・工房学習
10/3 正門工事開始(〜20日)
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp