京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up35
昨日:166
総数:662892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

5年研究授業

 14日(木),5年生の研究授業を行いました。
 今年度も久世西小では外国語活動を研究しています。外国語の研究も4年目を迎え,子どもたちも英語を話すことに慣れてきました。授業の様子を見ていても,自分たちで聞きたいことをその場で考えて,英語で尋ねることができるようになってきていました。また,尋ねたり答えたりするときには,相手がよりわかるようにジェスチャーや指差しを行うなど,様々なところで相手のことを考えて活動することができていました。
 今年度から高学年は「We can」という教科書を使って学習しています。平成32年度の指導要領の改訂に向けて,先進的な取り組みを今年度もしていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

文字の成り立ち

画像1画像2画像3
 今年度の書写は、位田先生にご指導いただいています。
今回の書写は、文字の歴史について。
ちょうど、子どもたちは社会でかな文字について学んだばかりだったのでとても興味をもって文字の歴史について学習を進めていました。 

第2回学級討論会

画像1画像2画像3
 国語では、第2回の学級討論会をしました。
子ども達は早く討論会をしたい!と楽しみにしていました。
自分たちの意見を説明するためにグラフしたり、アンケートをとったりと、
より納得してもらえるように工夫している姿が見られました。

学年集会

画像1
 来週22日の社会見学に向けて学年集会を行いました。
社会見学では平城京跡、東大寺と奈良時代の文化にふれます。
社会の学習はもちろんですがグループでの見学が中心になります。

修学旅行や市内めぐりなど、多くのグループ活動につなげられるように
どうすればうまく活動ができるか、たくさん学んでほしいと思います。

体育 はじめてのプール

 初めてのプール学習がありました。
新しくて大きなプールにみんな大興奮。「広い!」「大きい!」と喜んでいました。
プールに入る前に,タオルのかけ方やシャワーの浴び方,プールの中に入る順番など,一つずつ確認をしてから学習をしました。
曇り空で,水がちょっと冷たく感じるプールだったので,次は青空の下,気持ちいいプールに入れるといいなと思います。

画像1画像2画像3

6月朝会

画像1
画像2
画像3
 11日(月),6月の朝会を行いました。
 6月10日が「時の記念日」だったことにちなみ,時間の大切さについてお話がありました。時間は誰にでも平等にあるものです。その時間を大切にして過ごしていけると良いですね。
 また,雨の日の遊び方などについてもお話がありました。梅雨に入り,これから雨の日が増えます。雨の日に安全に過ごす方法についても考えていってほしいと思います。

あいさつ運動

画像1画像2画像3
 11日(月)の朝,児童会があいさつ運動を行いました。
 本校のあいさつの現状は,以前に比べると少しは改善されていますが,聞こえる声であいさつしたり,自分からあいさつしたりできる子はまだまだ少ないです。こういった取り組みを続けるだけでなく,クラスの中でもあいさつに関わる取り組みをしたり,あいさつの大切さを繰り返し話したりすることで,少しずつ「自分から」あいさつができる子が増えていけばと思います。

第1回討論会

画像1画像2
 国語「学級討論会をしよう」の第1回討論会の様子です。
 普段の授業とはひとあじ違った緊張感のある話し合いとなりました。
 うまくいった点、改善点を出し合い、第2回討論会に臨みます。

音楽「木星」

画像1
 音楽では、オーケストラ「木星」を鑑賞したり、リコーダーで演奏したりしました。
 運動会の組体操で流れた曲。
 子ども達は意欲的に演奏していました。

体育 ボールあそび

ボールを使ってあそびました。地面でついたり,上に投げてキャッチしたりと,みんな楽しそうに活動していました。

友だちとのキャッチボールも,上手でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/16 PTAソフトバレー大会(AM)
6/18 3年六斎体験 クラブ ALT
6/20 4年 社会見学
6/21 歯科検診(2・4・5年) 5時間授業
6/22 6年社会見学(奈良)
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp