京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up151
昨日:79
総数:663238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

WAVES

画像1
画像2
画像3
 今週から各クラスで「WAVES(タブレット端末を用いた視覚関連基礎スキル評価に関する調査)」に取り組んでいます。
 タブレットを使用し,形合わせなどの課題に取り組みます。

電気の性質とその利用

画像1
画像2
画像3
 現在,6年生は理科で電気についての勉強をしています。
電気は熱に変わることを確かめるために,サーモインクテープを使って温度の変化を調べています。
「色が変わった!」「触ってみたら熱いね!」
 温度の変化を感じ取り,電気が熱に変わっていく様子に驚いていました。

凧に絵をかこう(1年)

画像1
来週,6年生と一緒に凧上げをします。
空高くまで上がっても分かるように,ぐにゃぐにゃ凧に大きな絵を描きました。
どんな風に空を泳いでくれるのか楽しみです。

小6を迎える日2(6年)

画像1
画像2
画像3
 体験授業の後は,生徒会主催の「中学校紹介」です。
 最初に吹奏楽部の演奏を聴かせてもらいました。体育館中に響き渡る楽器の音色に子どもたちは思わず引き込まれていました。
 その後は,年間行事紹介・部活紹介・一日の紹介などがありました。劇での紹介もあり,2か月後の入学に向けて,中学校生活への期待が膨らむ半日となりました。

小6を迎える日(6年)

画像1
画像2
画像3
 6日(月),久世中学校で「小6を迎える日」がありました。
 体験授業では国語の授業を受けました。今日のテーマは「熟字訓」。特別な読み方をする漢字の学習に取り組みました。子どもたちは最初は少し緊張した面持ちでしたが,授業が進むにつれて少しずつ緊張もほぐれ,中学校の授業形態を楽しむことができました。
「粽」「心太」…。みなさんは読めますか?

図書館ブックトーク(4年)

画像1
画像2
画像3
 久世ふれあい図書館へ行き,図書館司書の方のブックトークを聞きました。今回のテーマは「心があたたまるお話」でした。新美南吉,O=ヘンリー等日本や外国の作家の物語を数冊紹介していただきました。そのあと1人3冊本を借りました。みんな自分の好みに合わせて思い思いの本を選んでいました。

こままわし(1年)

画像1
画像2
画像3
生活の学習では,昔の遊びに触れ,冬休みからコマ回しの練習に取り組んできました。
今日の自由参観では,6年生と一緒にコマ回しを楽しみました。
6年生にコマの回し方を教えている姿も見られ,一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
来週は,6年生と一緒に凧上げをするので,楽しみです。

きれいなからだ(1年)

画像1
画像2
「きれいなからだ」をテーマに,グループごとに正しいお風呂の入り方を話合い,手や体の洗い方について学びました。
「きちんと洗えていた!」や「ちょっとできていないかも・・・」と,子どもたちは普段の様子を振り返っていました。
これから,学んだことを活かして,きれいな体で健康的に過ごして欲しいです。

3年スマホ・ケータイ安全教室がありました。

画像1
 自由参観日の4時間目に講師の方に来ていただき,インターネット等に関しての授業をしていただきました。インターネットに関わるトラブルの中でも,「多額な請求」や「ネット依存」,「友だちの情報を公開してしまうこと」,「ながらスマホ」の問題についてお話していただきました。
 「お家の人に相談してつかう」ということや「ルールを決める」など,大切なことをたくさん教えていただきましたが,その中でも「お友達の悪口を絶対に書いてはいけない」ということ特に守ってほしいということでした。
 今日教えていただいたことを生かし,便利な道具を正しく使ってほしいと思います。 

なにができるかな(1年)

画像1
画像2
新年最初の図工では,工作に取り組んでいます。
細長いビニール袋に息を吹き込み,牛乳パックの箱から飛び出したときに,何が出てくるか想像して,絵を書いたり,折り紙を貼りつけていきます。
どんな作品に仕上がるのでしょうか。
完成が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 さくら みなみお楽しみ会

学校だより

学校評価

案内・連絡等

学校経営方針

お知らせ

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp