京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up48
昨日:201
総数:662739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

研究発表会2

画像1
画像2
画像3
<1枚目 3年生>
<2枚目 4年生>
<3枚目 5年生>

研究発表会1

画像1
画像2
画像3
 19日(金),外国語活動の研究発表会を行いました。子どもたちが1年生から6年生まで英語に親しみ,楽しんでいる姿を京都市の多くの先生方に見ていただきました。子どもたちが何往復もの多くのやり取りをして,生き生きとコミュニケーション活動をとっている様子を見ていただき,研究協議会では多くのお褒めの言葉もいただきました。
 京都市の英語教育推進研究拠点校に指定されて4年が経ちましたが,子どもたちはずいぶん外国語を覚え,コミュニケーション活動を楽しむようになりました。今後も相手意識をもったコミュニケーションができる子どもを育てるべく,授業の充実に取り組んでいきたいと思います。
<1枚目 さくら学級>
<2枚目 1年生>
<3枚目 2年生>

体育「ソフトバレーボール」

 回数を重ねるごとにどんどん上手になってきました。
 声かけをする,姿勢を低くして構えるという「ベースボール」で学習したことを意識して試合に臨むことができました。また,ボールを触っていない人がボールの上がった方向に動くことも意識しました。このことを意識することによって,ボールがつながるようになり,アタックも打つことができるようになりました。
 ソフトバレーボールに取り組み始めた頃はあまりつながらなかったボールでしたが,最後にはたくさんボールをつなぐことができ,楽しいソフトバレーボールになりました。
画像1
画像2
画像3

書写「平和な国」

画像1
画像2
画像3
 書写では,書き初めとして「平和な国」を書きました。
 字の大きさや字と字の間隔,画の接し方に注意しました。普段の半紙とは違って,書き初め用の長い半紙に書きましたが,全体のバランスに気をつけて書くことができました。

音楽「曲想を味わおう」

画像1
画像2
画像3
 音楽では,「曲想を味わおう」ということで「キリマンジャロ」の鑑賞を行い,リコーダーで演奏しました。
 曲のスタッカートの部分に気づいたり,なめらかであるということに気づいたり,曲の違いに気づいて聴くことができました。
 そして,そのあとはリコーダーで演奏しました。「ソ♯」に苦戦する様子も見られましたが,何回も練習する中で上達していきました。
 

六斎成果発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
 28日(日)に西院小学校で行われる六斎成果発表会に向けて,久世六斎クラブの子どもたちは「四つ太鼓」や「獅子と土蜘蛛」の練習に励んでいます。六斎保存会の方に教えていただき,細かいところまでずいぶんできるようになってきました。本番が楽しみです。

第2回親子ドッジボール大会

画像1
画像2
画像3
 13日(土)に大薮小との合同親子ドッジボール大会がありました。
 本校からも親子で多くの参加があり,低学年と高学年にわかれてドッジボールを楽しみました。両校の教職員や保護者も入っての真剣勝負。寒い日でしたが熱い戦いが繰り広げられました。

ジョイントプログラムテスト

画像1
画像2
画像3
 11日(木)に3〜6年生は,学習の定着状況を確認するべく,算数・理科のジョイントプログラムテストを行いました。これまで学習したことということで,子どもたちは自分たちの力を出し切れるよう頑張って問題に取り組んでいました。
 明日の国語・社会のテストにも落ち着いて取り組んでほしい思います。

1月朝会

画像1
画像2
 あけましておめでとうございます。
 9日(火),後期が再開しました。大きな事故もなく,全員が元気に新年を迎えられたこと,教職員一同大変うれしく思っております。1月からは転入生も3名加わり654名での再スタートです。
 朝会では校長先生から「寒」の話がありました。寒い時期が続きますが,クラスみんなで元気に過ごせるよう何か取り組みを進めていきましょうというお話がありました。
 今年度も残り50日ほどとなりました。3月の学年末まで子どもたちが少しでも成長できるよう,今年も子どもたちも教職員もみんなで頑張っていこうと思います。

冬休み前朝会

画像1
画像2
 12月22日(金)の冬休み前最終日に朝会をしました。
 校長先生からは,けがで首より下が動かなくなっても生きることを諦めなかった星野富弘さんの話を例に出しながら,やりきることの大切さや感謝の気持ちを持つことについての話がありました。
 また生徒指導担当の先生からは,子どもたちだけでにぎやかな所に行かないということやお金の貸し借りをしないといった冬休みのくらし方についての話を聞きました。ルールや安全に気をつけて1月9日に全員元気に登校してくれることを楽しみにしています。
 それではよいお年をお迎えください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 自由参観日・避難訓練(引き渡し訓練)
1/24 小6を迎える日(久世中で)
1/27 漢検

学校だより

学校評価

案内・連絡等

学校経営方針

お知らせ

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp