京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:84
総数:662949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

人権参観(3)

画像1
(4年生)車いすテニスプレーヤーの国枝慎吾さんの生き方を通じて,障害者の方の思いを学びました。障害を持ちながらも,前向きに挑戦を続けていく国枝さんの姿を知り,子どもたちは障害に対しての感じ方も変わったようでした。

人権参観(2)

画像1
画像2
画像3
(2年生)「白いくつ」で友だちと仲良くすることについて考えました。友だちが大切な存在であることを感じてほしいですね。

(5年生)男女のあっていい違い,あってはいけない違いをグループで話合い,男女差別について考えました。

(6年生)明治時代の身分解放令から平等になったかを,資料を通して読み取りました。

人権参観(1)

画像1
画像2
画像3
 (さくら学級)「はしの上のおおかみ」のお話から,子どもたち自身が実際に登場してくる動物たちになり,友だちに親切をすることについて考えました。楽しそうに動物になりきっている様子が見られました。

 (1年生)ペープサートで登場人物の蜂「ゆっきとやっち」になり,友だちを助けることや助けられた時の気持ちを表現していました。最後には全員で「世界が一つになるまで」を歌い,元気な歌声を響かせていました。

(3年生)お隣の国韓国・朝鮮の文化を伝統的な遊び「ユンノリ」を通して学びました。ふりかえりでは,「すごろくに似ていた。」や「楽しかった。」と発表していました。韓国からのビデオメッセージも届き,実際の韓国語は新鮮に感じたようでした。

移動図書館(5・6年)

画像1
画像2
 25日(水),5・6年生の移動図書館がありました。
 高学年になるにつれて来館者は減っていきますが,前回よりかは増えたように思います。今年度の全国学力調査の結果でも,本校は図書館や図書室の利用状況が低いという結果が出ていました。読書月間,いい本にたくさん触れて,知識を増やしていってほしいと思います。
 次回の移動図書館は,1・2月を予定しています。

サッカー部練習試合

画像1
お隣の大薮小学校と練習試合をしました。
初めての練習試合で,チームの課題を見つけることができました。
11月の全市交流試合に向けて,課題を克服できるように練習を頑張りたいと思います。

先生の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 10月は読書月間。24日(火)の朝学習で,教職員による子どもたちへの読み聞かせを行いました。低学年の先生は高学年へ,高学年の先生は低学年へ行き,読み聞かせをしました。普段あまり関わることのない先生の読み聞かせに子どもたちは真剣に耳を傾けていました。
 いろいろな取り組みを通して,本の面白さをしっかりと感じてほしいと思います。

ごちそうパーティーをはじめよう(1年)

図工で,ねんどを使ってオリジナルのお弁当を作りました。
自分が食べたいおかずを考えながら,ねんどを丸めたり,線を書いたり,様々な工夫をしていきました。
完成したお弁当は,とてもおいしそうで「おなか空いてきた!」という子どもたちがたくさんいました。
画像1画像2

5年 スチューデントシティ Part6

画像1
画像2
画像3
 一日の最後には自分が働いた会社の掃除をし,最後の社内会議を行いました。一日働いて何を学んだかということを話し合い,最初はできなかったことが最後にはできるようになってきたということに気づきました。
 また今日のスチューデントシティでは,働く体験だけでなく,働いて稼いだお金を使うという消費者体験もしました。普段とは違って自分で稼いだお金をどう使うかを考え,収支記録帳につけながら,計画的に使っていました。中にはすぐに全財産使ってしまう子,なかなか使えず最後に余ってしまう子もいました。性格がよく出ていた消費者体験でした。
 子どもたちは社会のルールをたくさん学んで帰ってきました。今日一日学んだことや成長したことをこれからの普段の生活に生かせるよう,必要な場で必要な声かけを続けていきたいと思います。

5年 スチューデントシティ Part5

画像1
画像2
画像3
 会社の仕事は,物を売ることだけではありません。
 会社と会社の間の取引もあります。会社間には持ちつ持たれつの関係があることも,実際に働いていて気づいたようです。

5年 スチューデントシティ Part4

画像1
画像2
画像3
 第2ピリオドでは,ホワイトボードを使って宣伝を行ったり,商品をお店の奥でなく前に陳列したりするなど,様々な工夫が見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/28 漢検

学校だより

学校評価

案内・連絡等

学校経営方針

お知らせ

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp