京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up6
昨日:165
総数:666119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

社会見学(浄水場・水環境保全センター)(4年)

画像1
画像2
画像3
 4年生の社会の最初の単元では,私たちの生活に欠かせない「水」について学習をしています。学習している内容をより深めようと13日(火),4年生は社会見学で新山科浄水場と鳥羽水環境保全センターに行きました。
 
 私たちが普段飲んでいる水道水は,どのように作られているのか…。新山科浄水場では,「フロック」が少しずつ大きくなっていく様子や,水がどんどんきれいになっていく様子など,学習したことを実際に見て確かめることができました。
 
 午後からは,水環境保全センターの見学をしました。生活の中で使われた水がどのようにきれいになっていくのか実際に見て,水が透明になっていることや,においも取れていることに驚いていました。

 今回の社会見学を通して,普段当たり前に使っている水はとても大切であることに気付きました。これからも水を大切に使ってほしいと思います。

なかよしいっぱいだいさくせん(1年)

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で,学校探検をして興味を持ったことについて,先生たちにインタビュー活動をしています。
「この教室には何がありますか?」など質問して,答えてもらったことを一生懸命メモしていました。
この後,インタビューして分かったことをクラスで共有していきます。

ふれあい図書館ブックトーク(1年)

画像1
画像2
久世ふれあい図書館の方に来ていただき,図書館の使い方の紙芝居を見たり,おすすめの本のブックトークを聞きました。
子どもたちは「その本知ってる!」「読んでみたい!」と興味深々な様子でした。

大薮小学校との交流!

 14日(水)1,2時間目に大薮小学校との交流をしました。
 山の家の班ごとに分かれて,自己紹介のゲームをしたり,山の家で使うグループの札を作ったりして大薮小学校の5年生と活動しました。
 今回は大薮小学校に出向きました。次回の交流は久世西小学校で行います。
 
画像1
画像2
画像3

国語「きいて,きいて,きいてみよう」

 国語では友達に尋ねたい質問を考え,どのように記録すれば良いかということを学習してきました。
 そして,今日はそれを踏まえてもう一度インタビューの活動をしました。
 以前,インタビュー活動をしたときは「質問するネタが尽きた」という声や「記録が追い付かない」という声が多かったですが、今回は聞きたい内容をさらに深めていく質問が見られるなど様々な工夫が見られました。
 次回は今日質問した内容をまとめ,報告をするという学習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

掃除時間の様子

画像1画像2
 自分の役割を果たしてしっかり掃除をしています。

5年自転車教室!

画像1
画像2
画像3
 13日(火),5年生の自転車教室がありました。
 本日も昨日に引き続き良いお天気でしたので,外での技能試験や法規試験を行いました。また教室では学科試験も行いました。
自転車は非常に便利な乗り物ですが,その反面危険な乗り物でもあります。命は一つしかないというお話もありました。今日学んだことをしっかり実際の道で自転車に乗るときに生かしてほしいと思います。

初めてのプール(1年)

画像1
画像2
画像3
 13日(火)は1年生にとって初めてのプール学習でした。この日はプールの入り方・出方などの手順や入るときのルールの確認です。この日も少し肌寒い一日でしたが1年生はとても楽しみにしていたようで,笑顔で入っていました。これから少しずつ,水に慣れていく活動をしていきたいと思います。

俳句作り(3年)

画像1
画像2
画像3
 3年生は国語の時間に俳句の学習をしました。そして,春夏秋冬を意識し,季語を使った俳句作りに挑戦しました。自分の思いを5・7・5の17音に合わせるのはなかなか難しいですが,言葉のリズムを考えながらオリジナルの俳句を作ることができました。友だちと見せ合いながら楽しそうに仕上げていました。

委員会活動

 今日の6時間目は第3回目の委員会活動でした。
 各委員会ごとに分かれて,活動を行いました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 4年みさきの家2日目
9/14 4年みさきの家3日目
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp