京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up103
昨日:154
総数:665114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

道徳「だれを先に乗せる?」

画像1
画像2
 道徳では,だれを先に乗せるかということについて考えました。
 山道で故障したバス。その場面に遭遇する主人公。5人の乗客のうち,自分の運転する車で代わりに乗せて行ってあげられる人数は3人だけ。さて,だれを先に乗せるか。
 子どもたちは皆,悩みながらも乗せようと思う3人を選んでいました。そして,皆が納得する3人の決め方についても色々な意見を出しながら考えることができました。

算数 長さをよそうして

算数の学習で,長さの単位(cm・mm)やものさしの使い方を学習しました。
今回は,身の回りのいろいろなものの長さを測ることにしました。
長さを測る前に,長さを予想します。
「10cmがこれくらいだから,5cmくらいかな。」
「10cmの2こ分くらいだから,20cmはあるかなあ。」
など,前回の学習で10cmのものをたくさん探した子どもたちは,10cmをもとにして予想を立てていきます。
実際に測った長さとの差に喜んだり,驚いたりしていました。
画像1画像2

学級討論会(6年)

画像1画像2
 国語の学習で学級討論会をしました。
 今日の討論のテーマは「給食は当番制かバイキング方式か」。クラスを肯定派・否定派に分け,グループで相談しながら意見をぶつけ合います。ただ,目指すゴールは相手を負かすことではなく,話し合いに折り合いをつけてよりよい答えを見つけていくことです。司会・記録・板書も子どもたちで役割分担し,司会が話合いをコントロールしていきます。久世西校では,2年前から話合い活動にも力を入れています。今後も国語科だけでなく特別活動や他教科の中でも話合い活動を充実させていきたいと思います。


中学生先生奮闘中!

画像1画像2画像3
 7日(水)〜13日(火)まで久世中の2年生3名が「チャレンジ体験(職業体験)」で久世西校に来ています。中学生たちはクラスに入って,子どもたちに声かけをしてくれたり,○をつけてくれたり,また一緒に遊んでくれたりと奮闘しています。
 この貴重な1週間で働くとはどういうことなのかをしっかりと感じ,たくさんのものを得てほしいと思います。

毛筆学習(3年)

画像1
画像2
 3年生から毛筆学習が始まりました。
 まずは墨をすって心を落ち着けます。書いている時は,
・筆をななめ向きにし,始筆・送筆・終筆を意識すること
・手首を動かさずに肘を動かすこと
・筆を立てて書くこと
を意識しながら書きました。
 少しずつ上手に書けるようになってきました。

京都市の様子(3年)

画像1
画像2
 3年生は社会科の学習で京都市の様子を学習しています。この日はIpadを使ってグーグルマップで京都市の様子を調べてみました。地図やグーグルマップをたくさん見ることで,地図の見方に慣れ,方角等の理解も深まります。自分から地図を見る習慣をつけることで,社会科の学習理解につなげてほしいと思います。

新聞紙となかよし(2年)

画像1
画像2
 2年生は図工で新聞紙を使って新聞紙を変身させています。
 普段は平らな新聞紙ですが,折る・破る・広げる・つなげる・丸める…と変身のさせ方はたくさんあります。子どもたちは自分なりに工夫し,友達のアイデアを参考にもしながら自分の作品を作り上げていきました。
「こんな方法もあるぞ。」
「天井まで届くかな?」
と楽しそうに活動していました。

科学センター学習 (さくら学級)

画像1
画像2
 7日(水)に科学センターに行きました。屋内学習では,大型おもちゃで遊んだり,魚やザリガニなどの生き物と触れ合ったりしました。その後はプラネタリウムで「誕生日の星座」について学習しました。4年生は実験室学習で科学工作にもチャレンジしました。

運動会「色別対抗リレー」

画像1画像2
 5年生の色別対抗リレー。
 スピードを落とすことなく,しっかりとバトンパスをして次のランナーにつなげていました。

運動会「台風の目」

 5年生の台風の目。
 各色,3年生と力を合わせて頑張りました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp