京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:53
総数:429955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

口の中の様子はどうだったでしょう(歯科検診)

 学校歯科医の横田先生と石山先生、歯科衛生士の先生方が来てくださり歯科検診を行いました。

 検診ではむし歯、顎関節、咬合(咬み合わせ)、歯列(歯並び)、歯垢(歯の汚れ)、歯肉の状態も丁寧に診ていただきました。

 本日、歯科検診結果のお知らせを渡しましたのでお子さんの口腔の様子についてご確認をお願いします。

 今回の検査結果をみると受診や相談が必要な子どもたちが、昨年より多かったです。
治療や相談が必要な場合はなるべく早く受診をお願いします。

 年度初めより給食後の歯みがきを行っています。また 5月7日よりフッ化物洗口を始めます。しっかりとむし歯予防に取り組んでいきたいと思います。

 おうちでも食後の歯みがきは忘れずに行うようにお声かけをお願いします。


画像1画像2

聴力検査

 1、2、3、5年対象に聴力検査をしています。

 1000Hz(30㏈)低い音、4000Hz(25㏈)高いの音の2種類の音が聞こえているか、調べています。どちらの音もとても小さいので、みんな集中して検査を受けています。

今回、聞こえにくかった人には受診のおすすめの用紙を渡しています。鼻炎や中耳炎、耳垢などの影響で聞こえにくくなっている場合もありますので、なるべく早く耳鼻咽喉科への受診をお願いします。

画像1画像2

尿検査1日目

 23日、24日は尿検査です。

 23日は377人が提出しました。
 
 明日が最終日ですので、忘れることがないようにご準備をお願いします。

画像1

尿検査(おしっこの検査)

 4月23日(火)、24日(水)と春の尿検査を行います。本日、検尿の容器等を持ち帰ります。

 24日(水)は予備日ですので23日(火)に提出するように準備をお願いします.

 今年度より、検尿検査袋が変わっています。白色の検査袋に検尿容器を入れて提出してください。名前ラベルも検査袋についています。

 尿検査はおしっこの中にたんぱくや糖、血液などが混じっていないか、きちんと腎臓が働いているかを調べる検査です。日頃、自分では気が付きにくい病気を見つけてくれるとても大切な検査でもあります。 提出忘れがないようにくれぐれもお願いします。

 1次検査で異常がみられた場合は再検尿を行います。異常があった場合のみお知らせをしますのでよろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

スクールカウンセリング


今年度もスクールカウンセラーの土屋えり子先生に毎週水曜日に来ていただきます。

 学校生活や学習状況に関すること、対人関係に関すること、心身・発達に関するこや子育てに関することなど 相談したいことがありましたらカウンセリングを受けられることをおすすめします。
 
 カウンセリングルームは西校舎1階にあります。

 1学期の土屋先生の来校日は、
 5月:1日、8日、15日、22日、29日
 6月:5日、12日、26日
 7月:3日、10日、17日  の予定です。

 カウンセリングは予約制となっています。面談時間は、50分間としています。カウンセリングの申し込みは、担任または養護教諭に直接お申込みください。

画像1

視力検査・身体計測

学年ごとに視力検査・身体計測を行っています。
どの学年も話をよく聞いてスムーズに検査を受けることが出来ています。

身体計測は今年の1月に測定してから3か月経っていますので身長も伸び、体重も増えています。


 視力検査は、昨年の10月以来になりますので、視力低下がみられるお子さんが増えています。 視力検査の結果、裸眼視力、矯正視力(眼鏡等)ともにB以下(0.9以下)の場合は受診のおすすめの用紙を渡しています。なるべく早く眼科への受診をよろしくお願いします。

 また、手足の爪が伸びていたり、前髪が伸びて目にかかっていたりしているお子さんもいますのでおうちでも気を付けていただければと思います。

画像1

定期健康診断

 今年度も4月から6月にかけて「定期健康診断」を進めていきます。

 健康診断は、自分のからだの成長や様子を知り、元気に学校生活を送ることが出来るか、気がつきにくい病気にかかっていないかなどを知るために行います。

 検診は限られた時間内に多くの人数を検査するため、疑わしい場合は全てをチェックするスクリーニング方式(病気、異常の疑いのあるものを選び出す)で行います。受診のお知らせをもらったからといってすべて異常という事ではありませんが、なるべく早く専門医への受診をお願いいたします。

 お子さんのからだやこころの成長、健康診断の事などのご質問はお気軽に養護教諭までお尋ねください。1年間、よろしくお願いいたします。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp