京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:49
総数:430669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

はんかちポケットデー1月

 先週、1月の「はんかちポケットデー」を行いました。冬休みが終わり、まだ生活習慣が整っていないのか はんかちがポケットに入っていた人は全校で68パーセントと今年度一番低い結果となりました。残念…

 インフルエンザB型も流行ってきています。感染症を予防するためにも手洗いをしっかりしてはんかちでふき取ることを続けていってほしいと思います。

 2月に今年度最後の「はんかちポケットデー」があります。全校75パーセントを目指して一人一人意識をしてほしいです。

 おうちの方からのお声かけをよろしくお願いします。

画像1
画像2

アウトメディアにチャレンジしよう!

 1月の身体計測前の保健指導で「自分でメディアの時間をコントロールしよう」の学習をしました。大藪校ではテレビやゲーム、スマートフォンなどのメディアをつかっている時間が長くなっている傾向にあります。

 学校から帰ってからの時間がメディアに支配されるのではなく、家族と話をしたり、本を読んだりなど時間を大事に使ってほしいと思っています。

 子どもたちに「アウトメディアにチャレンジしよう」と3つのチャレンジコースの提案をしました。詳しくは、ほけんだより1月号、保健室から1月号(保護者向け)をご一読ください。チャレンジ成功には家族の協力が必要ですのでよろしくお願いします。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育方針

学校評価

学校だより

学校いじめ防止対策基本方針

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp