京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up47
昨日:70
総数:428729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

理科 流れる水の働き

新しい単元の学習に入りました。「水はどのように流れるのか」を大谷先生が作ってくださった大きな砂山に実際に水を流して実験して確かめました。

巨大な砂山にみんな大興奮の様子で楽しんで学習に取り組んでいました。

画像1
画像2

5年生 流れる水のはたらき

画像1
画像2
川ってどうやってできろうのだろうか。
謎を解明するために,砂場の山に水を流し,川をつくりました。

水を流すと砂が削れて道ができたよ。
砂は下の方にたまったね。

たくさんの発見をし,水の働きについて考えることができました。

お話の絵

いよいよ仕上げの段階です。
みんな丁寧に色をぬっています。
完成が楽しみですね。
画像1画像2

体育学習発表会に向けて

エイサーで使用する太鼓(パーランク)を作るために段ボールを切っています。
来週はいよいよ本体を作成します!
画像1画像2

エイサー練習

運動場での練習が始まりました。

体育学習発表会までの練習も数える程しかありません。

来週も頑張りましょう!
画像1画像2

体育学習発表会に向けて

10月に行う体育学習発表会に向けて「エイサー」の練習に取り組んでいます。
ゆったりとしたテンポの曲に合わせて踊ります。家でも踊りの練習を頑張っている人もいるようです。本番に向けて頑張っていきましょう。
画像1画像2

習字 「成長」

久しぶりの書写の学習がありました。

今回は「成長」の2文字に取り組みました。

三浦先生のお手本をもとに集中して書くことができました。

みんなもこれから最高学年に向けて成長してくださいね。
画像1

5年生 アサガオの花粉の観察

画像1画像2
今日は,アサガオの花粉の観察をしました。
はじめて顕微鏡をつかいましたが,手順を確認しながら,何とか花粉をみることができました。
ミクロの世界に,子ども達は興味深々でした。

国語科 どちらを選びますか?

学級討論会を行いました。それぞれの立場の考え理由を述べ合い,活発に話し合う姿が見られました。自分の考えをしっかり相手に伝える力を伸ばしていきましょう。
画像1

リコーダー

2学期からリコーダーの演奏を行っています。

リコーダーを吹くのは久しぶりで,指使いを忘れてしまい不安になる人も。。。

しかし,吹き始めてみると勝手に指が動くんですね。

音楽室にキレイな音色が響き渡りました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp