京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:47
総数:428746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

4年生 水蒸気はあるかな

画像1画像2
水蒸気はどこにでもあるのだろうか。
結露を利用して,学校中の様々な場所の水蒸気を調べに行きました。

運動場,教室.廊下などなど・・・

どこで調べても水蒸気があることを発見しました。

4年生 水の流れ方

画像1
画像2
画像3
地面に降った雨は,どうやって流れていくんだろうか。
運動場で実際に水を流して,実験しました。

4年生 雨水のゆくえ

画像1
画像2
画像3
水たまりはどこに行くんだろうか。
地面にしみこむかどうかを確認するために,運動場の砂と砂場の砂で実験をしました。

砂の粒の大きさにまで注目して,地面のしみこみ方について考えを深めることができていました。

4年生 空気でっぽう

画像1
画像2
「とじこめた空気や水」で学習したことをもとに,空気でっぽうで遊びました。
なぜ空気でっぽうは玉がとぶのかを考えました。
また,空気ではなく水ではどうなるかも予想し,実験しました。

4年生 とじこめた水

画像1
画像2
空気を注射器にとじこめておすと,おし縮めることができた。じゃあ,水はどうなんだろうか。
「空気と同じでおせるんじゃないかな。」
「空気よりかたいと思うよ。」
予想をして,いざ実験です。

水は空気と違って全くおすことができないことに,子ども達は驚きの様子でした。
水の性質について考えをめぐらせ,深めることができました。

4年生 空気で遊ぼう

画像1
画像2
理科の時間,空気をふくろにとじこめて,押したり投げたりして,空気の特徴を捉えました。

空気は押しても元に戻るね。
手ごたえがあるな。

今回気づいたことをもとに,空気や水の性質を学習していきます。

人を描くために(図工)

画像1
画像2
画像3
人間の骨格をイメージして,腕や脚などのパーツを作り,
色々なポーズを作って,それをもとに人の絵を描きました。
写真はどんなときのポーズでしょうか。




答え(上から)
ダンクシュート
考えている
シュート(バスケ)

ハードル走の初練習

画像1
画像2
体育学習発表会の競技になっているハードル走の学習をしました。
子ども達のイメージでは,スーパーマリオのようになって
ハードルを跳び越えるのだと思っていたようですが,
頭の位置が上下しないようにまたぎ越すように走ることを知ると,
すぐにチャレンジする姿が見られました。
他にも振り上げる足はどちらがうまくいくか試したり,トン・1・2・3のリズムを意識していたり,自分のめあてをもって取り組んでいました。

4年生 What day is it?

画像1
What day is it?
It's tuesday!!

先生の質問に対して,英語で元気よく答えることができていました。

4年生 お話の絵

画像1画像2
図工の時間,「お話の絵」をしました。
とても面白いお話で,どの場面を描こうか悩んでいる子もたくさんいましたが,全員お気に入りの場面を決め,下描きをしました。
想像を働かせて,楽しみながら素敵な絵を描くことができていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp