京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:56
総数:429561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

6年生 呼吸のはたらき

画像1画像2
呼吸によってはいた空気と吸う空気は何が違うのか。
石灰水や気体検知管を使って調べました。

6年生 プール掃除

画像1
画像2
画像3
本日の5,6時間目に6年生がプール掃除をしました。
デッキブラシなどを使って一生懸命に掃除をし,とてもきれいになりました。
これで気持ち良くプールを使うことができます。

水泳の学習は14日の水曜日からはじまります。

6年生 理科の実験

画像1画像2
日光に当たるとでんぷんはできるのか?
自分たちで考えた実験方法で実験しました。

6年生 植物の成長

画像1画像2
植物の葉の養分と日光には関係があるのだろうか。

この学習問題を解決するために,自分たちで実験方法を考え実験しました。
じゃがいもの葉にアルミや厚紙をかけて隠したり,段ボールをかぶせたり,中には畑から掘り起こして鉢に植え,暗い所で保管するという案を出した班も。

さぁ,どの班も予想通りの結果になるのか,楽しみです。

6年生 体力づくり

画像1
運動会をはじめ,陸上記録会や大文字駅伝など6年生になると自分の力を試す機会が多くあります。
それらに向けての基礎体力をつけるため,体力づくりに取り組んでいます。

より上の自分を目指して,みんな真剣に頑張っています。

6年 葉のでんぷんを調べました

画像1画像2
植物の成長に必要な栄養はどこでつくられるのだろうか。
葉やくきや根。子どもたちはいろんな予想をたてました。

今回は葉にでんぷんがあるかどうかを,たたき染めの手法を使って確認です。

ろ紙にじゃがいもの葉をはさんで木づちでたたき,ヨウ素液で反応をみます。
どの班も上手にできて,葉にでんぷんがあることを確認できました。

6年生 組体操

画像1画像2
組体操もいよいよ完成に近づきつつあります。
音楽に合わせて自分たちで拍を取り,次々に技へ移ります。

本番は6年生として誇れるような演技をするために,そしてより美しく,見てくれる人が感動してくれるように,日々練習に励みます。

応援合戦の練習

画像1
運動会までいよいよ2週間を切りました。

応援合戦の練習にも力が入ります。
毎日中間休みや昼休みには,各色の団長をはじめ6年生が主体となって練習をしています。

ずっと鳴り響く太鼓の音と元気な声に,見にくる子どもたちもたくさんいます。
そして,応援団以外の子どもたちも,一緒になって動き,声を出しています。

本番の応援合戦が楽しみですね。

6年生 ハードル走

画像1
画像2
5年生と合同でハードル走の練習をしました。
イチ,ニイ,サーン。
イチ,ニイ,サーン。

リズムよくハードルを跳んでいきます。

6年生にとっては最後の運動会。
全力を尽くして駆け抜けます!!

6年生 組体操(3段タワー)

画像1
運動会もだんだんと近づいてきて,六年生の組体操の練習も難易度の高い技に挑戦です。
本日は3段タワー。なんどやっても成功しないタワーもありました。
しかし,歯を食いしばって頑張り,最後の最後には全員成功させることができました。
成功したときには思わず涙する場面も。

本番に向けて日々練習を重ねています。
子どもたちの頑張り,どうぞ楽しみにしていてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp