京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up50
昨日:70
総数:429359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

部活動サッカー 南支部交流会

 部活動サッカー南支部交流会が本校運動場で行われました。6年生にとっては,最後の対外試合となります。練習してきた成果を存分に発揮し,いい試合をすることができました。友だちや保護者の方々からのたくさんの声援を受け,ベストを尽くした交流会でした。
画像1
画像2
画像3

ボール運動部(ハンドボール)

画像1
画像2
画像3
 2月26日(金)ボール運動部は久世中学校に行き,ハンドボール部と交流させてもらいました。いつもとは違うコート,ボール,相手等に最初は戸惑いを感じて緊張した子どももいましたが,中学生と一緒に練習をするうちに笑顔になり,元気いっぱいに試合を行うことができました。
 親切にボールの投げ方や足の運び方を教えてくれる中学生は,自分達よりも少し大人に見え,6年生は中学へ進学する喜びを一つ増やしたようです。

手作りがんもどき・・・おいしかったよ!

画像1
画像2
画像3
 今日の給食メニュー「がんもどきのあんかけ」のがんもどきは,給食調理員さんが一つ一つ丸めて揚げた手作りでした。全校の何千個分を手際よく作っていき,給食時間にちょうど熱々になるように仕上げてくださいます。
 出汁のきいた「ぶたじる」と合わせて,本当においしくいただきました。

参観授業の様子 6年

画像1
画像2
画像3
 小学校生活最後の授業参観でした。漢字一文字に,たくさんの自分の思いを込めて発表しました。

参観授業の様子 5年

画像1
画像2
画像3
 5年生は算数で三角柱の展開図をかき,実際に組み立てていました。きちんとした立体をつくるためには,定規やコンパスと言った基本的な道具をしっかり使って正しく図形をかかなくてはいけませんね。

参観授業の様子 2年

 2年生は,自分のこれまでの成長の様子を巻物にして,みんなに発表しました。それぞれのスピーチからは,家族の人への感謝の気持ちも伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

参観授業の様子 3・4年生

 3・4年生は外国語活動でした。フルーツを英語で話したり,「はらぺこあおむし」の英語劇に挑戦したりしました。
画像1
画像2
画像3

参観授業の様子 ひまわり学級・1年

 今年度最後の参観・懇談にご来校いただきありがとうございました。
 ひまわり学級は学芸会でも披露した「すてきなぼうしやさん」の劇を楽しそうにしています。自分の役になりきっているのがよく分かります。
 1年生は,「できるようになったこと」を発表しました。この1年間で,みんな本当に大きく成長し,自信をもって2年生にむかおうとしています。
画像1
画像2
画像3

造形展 準備着々・・・

 明日から3日間,体育館で造形展を行います。今日は,各学年,クラスとも作品を搬入して準備を進めています。手芸クラブや,西総合支援学校の友達の作品も展示しています。是非,ご来校ください。ご覧いただける時間は,

 24日(水)25日(木)8:30〜17:00
 26日(金)      8:30〜12:00 となっています。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせの会 1年

画像1
 久世ふれあいセンター図書館の方に,本の読み聞かせをしていただきました。今国語で学習している「どうぶつの赤ちゃん」に関連したゾウの赤ちゃんの大型絵本もあり,子どもたちは興味津々で見入っていました。
 これを機会に,科学読み物などにも触れてほしいと思います。図書館にも,是非行ってみてくださいね。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 朝会  SC来校
3/1 フッ化物
3/2 6年身体計測
3/3 町別集会・一斉下校
3/4 6年社会見学

学校教育方針

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

台風・地震について

校長室から

学校沿革史

学校いじめ防止対策基本方針

学校評価年間計画

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp