京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:26
総数:428757
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

みんななかよく〜2年生との交流〜

画像1
画像2
画像3
生活科の時間に2年生に呼んでもらい、2年生の手作りのお店を回りました。たくさんのゲームができるお店があって、1年生はみんな大喜びでした。「来年は自分たちもこんな素敵なお店を作って新しい1年生を招待するぞ!」と意気込んでいました。

絵本の読み聞かせの会

画像1
画像2
画像3
久世ふれあいセンター図書館の方に絵本の読み聞かせに来ていただきました。国語で学習している「どうぶつの赤ちゃん」に関係のある動物の絵本を3冊読んでいただきました。これからもたくさん本を読んでほしいと思います。

読み聞かせの会

画像1
画像2
画像3
今日の昼休み、久世ふれあいセンター図書館の方が絵本の読み聞かせに来て下さいました。子どもたちは興味津々で一生懸命聞いていました。これを機に久世ふれあいセンター図書館に本を借りに行く、読書大好きな子になってほしいと思います。

学芸会「おおきなかぶ」頑張りました!

1年生にとってはじめての学芸会、とてもよく頑張りました。おおきな声でセリフを言ったり歌ったり、間の取り方に気を付けたり、今までの練習の成果を十分に発揮出来ました。この学芸会を自信に、今後の学校生活も頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

リハーサルをしました!

画像1
学芸会で演じる「おおきなかぶ」のリハーサルをしました。初めて本番用の衣装を着て演じている子どもたちは少し緊張気味でした。学芸会本番も頑張ってほしいです。
画像2

学芸会の練習

画像1
画像2
画像3
学芸会の練習をがんばってやっています。今日は体育館で始めから終わりまで通して「大きなかぶ」をやりました。流れを覚えてきた1年生の子どもたち。歌も毎日歌っているので、少しずつ上手になってきました。

動物園に行きました2

画像1
画像2
画像3
動物園に着いた後、1・2年生のグループに分かれて、動物園の中でクイズラリーをしました。2年生が1年生を引っ張ってくれました。クイズを解く中で、いろいろな動物を見ました。お弁当も同じグループで食べました。グループの人ととても仲良くなることができました。

動物園へ行きました1

画像1
画像2
画像3
清々しい秋晴れのもと、1年生・2年生・ひまわりのみんなで京都市動物園に行きました。行く前に「マナーについて」の話を聞きました。マナーを守って、静かに電車に乗ることができました。

読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
久世ふれあいセンター図書館の司書の方から、読み聞かせをしてもらいました。2冊読んでもらいました。1冊目は大型絵本で「はしれ!いちばんぼし」で、2冊目は「くまのこくまきち」でした。2冊目の「くまのこくまきち」は国語の下の教科書「くじらぐも」と同じ、なかがわりえこさんが作者で、かきもとこうぞうさんが絵をかいていました。

子どもたちはとても興味津々で読み聞かせを聞いていました。本の紹介もたくさんしてもらいました。読書の秋です。10月は読書月間です。これからもたくさん本を読んでほしいと思います。

えんぴつ立てを作ったよ。

画像1
画像2
画像3
あさがおの花を集めて色水を作り、和紙に染めました。染めた和紙を貼って、えんぴつ立てを作りました。子どもたちは染めた時にできた模様を生かしながらステキなえんぴつ立てを作っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 午前中授業
3/24 修了式 大掃除 午前中授業
3/25 春季休業(4月7日まで)
3/26 町別リーダー会議

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp