京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:53
総数:429953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

今年も行ってきました。科学センター学習 1

6月10日(火)に京都市内の育成学級の児童が京都市青少年科学センターに集まり,交流と学習をしました。
二年生から五年生の子どもたちは,昨年度も科学センター学習に参加していますが一年生にとっては,初めての科学センター学習となりました。
画像1画像2画像3

みなみなかよし会

5月28日(水)に九条弘道小学校の体育館で南区の育成学級が集まり,顔合わせを兼ねた交流会が行われました。
学校紹介(自己紹介)では,学年と名前を言った後に事前に自分たちで考えておいた好きな食べ物や得意なことをみんなに伝えました。
その後の交流では,九条弘道小学校の子どもたちと一緒にかもつ列車をして楽しい時間を過ごしました。
楽しい時間はあっという間で,帰る時間が近づくとなかよし会のテーマ曲である「また会える日まで」を大きな声で合唱しました。
子どもたちも笑顔いっぱいの交流でした。秋の南なかよしフェスタに向けて,次につながる交流ができました。
画像1画像2画像3

ひまわり園

先日,生活の時間にサツマイモとひょうたんの苗をひまわり学級の子どもたちで協力して学校の花壇(ひまわり園)に植えました。
子どもたちは,雑草を抜いたり土を耕したりと一生懸命に活動していました。夏に向けて水やりが大変ですが,みんなで頑張って育てていきたいと思います。
画像1画像2画像3

春の遠足 〜宝ヶ池子どもの楽園へ〜 2

お弁当を食べ終わり少し休憩した後,少しの時間ですが遊具や追いかけっこをしてすごしました。お弁当を食べて元気いっぱいになった子どもたちは,行きの移動の疲れも忘れて元気に活動していました。
帰り道では行きと同じく二列になってしっかりと歩いていました。
活動の中での,子どもたちの頑張る姿や笑顔が印象的な遠足でした。
画像1画像2画像3

春の遠足 〜宝ヶ池子どもの楽園へ〜 1

5月14日の火曜日に1年生と2年生とひまわり学級のみんなで春の遠足に行きました。
前日からすごく楽しみにしていた子どもたちの想いが届いたのか天候にも恵まれ無事,遠足に行くことができました。
行き帰りの道では,互いに声を掛け合う場面も見られチームワークの良さも発揮していました。
目的地に着き,少し活動した後は楽しみにしていたお弁当の時間です。みんな大喜びでお弁当を食べていました。
画像1画像2画像3

歯磨き指導。

5月13日の給食終了後に校医(歯科)の横田先生がひまわり学級の歯磨き指導に来ていただきました。
給食終了後ということもあり,初めに紙芝居や歯に関するクイズをし,少しゆっくり過ごした後に歯の磨き方をやさしく丁寧に指導してくださいました。
紙芝居やクイズでは話をしている人の方を向いて話を聞くことができ,歯の大切さを学びました。歯の磨き方の指導では,診ていただく時に大きく口を開け落ち着いてみていただくことができました。
子どもたちは最後に,しっかりと「ありがとうございました」とお礼が言えていました。
画像1画像2

初めての委員会活動。

5年生の二名の児童は今年度,初めて委員会に所属しました。所属先の委員会は,栽培委員会になり,水やり当番も責任をもって毎週欠かさずに頑張っています。
5月12日の委員会活動では,プランターの土の手入れを行いました。
今年度もきれな花が咲くように,枯れている花や不要な根っこなど一生懸命に取り除いていました。
画像1画像2画像3

元気よく泳ぐこいのぼり

ひまわり学級の子どもたちが,一人一匹こいのぼりを作りました。
世界で一匹しかいない自分だけのこいのぼりです。
9名いるのでこいのぼりも9匹います。
お天気のいい日に校庭にあるポールにあげています。
日替わりで順番が替わり,自分のこいのぼりが一番上になると,うれしい気持ちになる
子どもたちです。
子どもの日は終わりましたが,大藪小のこいのぼりは,まだしばらくは元気いっぱい泳いでいます。

画像1画像2画像3

毎日おいしい給食。

今日の給食の献立はこくとうコッペパン,じゃがいものクリームシチュー,ひじきのソテーでした。じゃがいものクリームシチューには,給食調理員さんがいろいろと工夫してくださり,なんとミッキーマウスの顔の形に切られたにんじんが入っていました。
子どもたちも大喜びで「ミッキーや!」「かわいい!食べるのがもったいない」といつまでも口の中に持っている子もいました。
子どもたちはいつもおいしい給食をいただいていますが,楽しく食べられるようにと工夫してもらえて,とてもありがたいです。今日はとても嬉しい給食になりました。
画像1画像2画像3

二年生との学校探検

一年生は4月30日の1,2時間目に二年生との交流授業で学校探検をしました。
学校探検中は,二年生のお兄さんとしっかり手をつないで移動していました。
普段活動しているひまわりの教室や他の学年の教室,まだあまり行ったことのない理科室なども探検し,新たな発見もあったようでした。
頼もしい二年生との交流や行ったことのない教室への探検など,笑顔いっぱいの活動となりました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 ALT クラブ活動(最終)
3/10 ALT フッ化物 心ニコニコの日
3/11 SC来校

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp