京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:56
総数:429559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

ひまわり学級 日曜参観

画像1
 お家の人に参観していただいて,みんなやる気いっぱい・・・はりきって活動できた1日でした。自分のめあてに合った内容で,ひらがな・カタカナ・漢字の学習・計算問題などに取り組みました。ありがとうございました。

大きな大きな なすび!!

画像1
今日,○○先生が とーっても大きな
なすびを持ってきてくださいました!ひまわり畑でとれた
なすびと比べてみると,お・大きい!目が点の子どもたちでした。

出会いは人を大きくし,別れは・・

画像1画像2
「出会いは人を大きくし,別れは人を強くする」という言葉があります。

この夏,ひまわり学級では悲しいお別れがありました。在籍している子ども
たち,担任よりも前からひまわり学級にいた亀のクルボーが死んでしまった
のです。夏休みが明け,元気に登校してきた子どもたちは,クルボーがいな
いことに気がつき,事実を知り,驚き 悲しんでいました。

クルボーの冥福を祈り,子どもたちがお墓をつくってくれました。「ゆっくり
しあわせにねてはるの?」と1年生の子ども。クルボーがしゃべることができた
なら,きっと「うん!」って言ってくれると思います。

こんな方法もあるんですね・・・「ちょうちょ結び」

画像1
画像2
画像3
色の違う2本のヒモを使って,結び方の学習をしていたときのことです。
「ちょうちょ結び」がなかなかうまくできなくて,困っていたお友達に
「こんなふうにしたらいいんだよ!」と高学年のお姉さんが教えてくれ
ました。その方法がおもしろかったので(担任はこの結び方を知りませ
んでした),紹介させていただきます。
1.普通に1重結びをします。
2.両方にわっかを作ります。
3.作ったわっかを,(それぞれ一本のヒモに見立てて)1.のように1重
結びをします。
すると「ちょうちょ結び」ができているのです。あら,不思議・・

金曜日はお楽しみの・・・

画像1
毎週金曜日はお楽しみの「給食交流」の日です。
今は,4年2組のみんなが1班ずつ給食を食べに来てくれています。
いつもよりにぎやかな給食に笑顔・笑顔の子どもたちです。

鳥類 VS マイケルさん

画像1
子どもたち力作の案山子(かかし)「マイケルさん」が,
カラスなどの鳥から,ひまわり畑を守ってくれています。

がんばれ,マイケルさん!!

星に願いを!!

画像1
 今日は,7月7日七夕の日です。ひまわり学級のみんなは,ささの葉に自分の願いをつりさげました。

 願いがかなうといいね・・・!

 ところで,今日はあいにくの雨です。年に一度天の川をわたって出会えるというおり姫とひこ星は出会えたのでしょうか・・・

ROAD TO WAKASA 2

画像1画像2
今日は,大薮小学校の5年生のみんなが,久世西小学校へ
出かけていき,長期宿泊学習に向けての交流をおこないました!
大変暑い天候の中ではありましたが,活発な交流ができました。

若狭では,2校一緒にキャンプファイアーなどを行う予定です。

さぁ,若狭出発まで あと12日!

夏野菜の収穫―ひまわり畑―

画像1画像2画像3
ひまわり畑の夏野菜が,収穫の時期をむかえました。
食べごろになったピーマン・オクラ・きゅうりを子どもたちが収穫しました!

ひまわり学級のみんなが「みなみなかよし会」に行ってきました!

画像1画像2画像3
 6月14日(火),ひまわり学級のみんながバスに乗って南大内小学校
まで行き,「みなみなかよし会」に参加してきました。
 南区の育成学級のお友達が集まって,なかよくなるための会です。
かもつれっしゃというジャンケンゲームやバルーンなどをして,他校
のみんなとの交流を深めてきました。秋には,同じ南大内小学校で運
動会「なかよしフェスタ」が開催される予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 大藪タイム(6年) 委員会6校時 体重測定3年・ひまわり
3/6 六年生を送る会3・4校時 体重測定4年・フッ化物洗口
3/7 6年 卒業遠足(キッザニア甲子園) 体重測定5年
3/8 町別・一斉下校5校時 体重測定6年

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

教員公募について

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp