京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:78
総数:429763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

じゃ口は何こあるでしょう?

画像1画像2
4年生の社会では,「くらしと水」でみなさんがいつも使っている水がどこからくるのか勉強します。

みなさんは,家にあるじゃ口の場所と数を調べましたか。
ちなみに,先生の家のじゃ口は5つありました。


さらに,先生は,4年生の教室がある,北館のじゃ口の数を数えてみました。
さて,みなさんにクイズです。
じゃ口の数は何こだったでしょう。

A.31こ
B.41こ
C.51こ

どこにあったかな…。
どんな教室があったかな…。
教室にはじゃ口はあったっけ…?


正解は……C.51こです!

先生は,こんなにたくさんのじゃ口があると知って,とてもびっくりしました。
どこにじゃ口があるのか,考えてきてくださいね。


何度かな

「角はかり隊」のみなさん,分度器の使い方はわかりましたか。
階段で角を見つけたのですが,1つわからないものがありました。
どうやって角度をはかったらいいですか。
「角はかり隊」のみなさんならわかりますよね。
教えてください。
画像1
画像2
画像3

角はかり隊

休校中に出している課題プリント『角とその大きさ』はもうしましたか。
分度器を使うと角の大きさをはかることができるとわかりましたね。

けれど,「分度器を使うのがむずかしいな。」「どうやって,角の大きさをはかればいいかわからない。」と思っている人もいるかもしれません。

でも大丈夫ですよ!!
今日は,楽しく角の大きさのはかり方を覚えることができる歌をしょうかいします。



今年度,新しく来てくださった校長先生が,作詞作曲した「角はかり隊」の歌を聞けば,角の大きさのはかり方がよくわかります。

先生はもう5回聞いて,だんだん歌が歌えるようになってきました。
みなさんも,この歌を覚えて,楽しく角の大きさのはかり方をマスターしましょう!!

集中!

トランプタワーに挑戦しました。
集中力,手先の器用さを高めるためや
気分転換をするためにチャレンジしてみてはどうですか。
先生は3段タワーに成功しました。(写真を取り忘れました・・・)
画像1
画像2

都道府県は覚えられたかな

社会の学習は進んでいますか。
都道府県の名前,場所は覚えられそうですか。
漢字の学習でも都道府県の漢字が出てきましたね。
少しずつ覚えていきましょう。
教室に向かう階段には,みんなのために
色々な言葉がはってあります。
都道府県名もあるんですよ。気が付いていましたか。
学校が始まったら,読みながら上がってみてください。
画像1
画像2
画像3

読書を楽しもう

画像1画像2
みなさん,休校期間中に読書をしていますか。
先生は図書室で読書をする時間が増えました。
シリーズ物,同じ作者,好きなジャンル,
あなたはどんな本の読み方をしますか。
100冊を目指して,読書ノートにきちんと記入しておきましょう。
もう60冊くらい読んだ友達もいますよ。
おすすめの本があったら,教えてください。

新しい 課題 がんばろう!

画像1画像2
4年生のみなさん,お元気ですか。先生たちは元気です。
休校が17日までになり,みんなに会える日がまた先のばしになってしまいました。
教室にみんながいないと,とてもさみしいです。

今日は,みなさんの家に新しい課題を届けました。今回は,4年生で勉強する内容のドリルやプリントもあります。計画を立てて頑張ってください。


さて,4月28日の写真の建物は,京都タワーでした。
見つけることができましたか。

みなさんはなにか新しい発見はありましたか。
学校が始まったら教えてくださいね。

みなさんに会えるのを楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp