京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up80
昨日:53
総数:430031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

大藪フェスティバル2

画像1
画像2
画像3
 

大藪フェスティバル1

画像1
画像2
画像3
 初めての大藪フェスティバルでした。
少しの時間ではありましたが,グループの友達とお店番をしたり仲良くお店を回ったりできたようです。
「もっと回りたかった!」と遊び足りない様子の子ども達でした。
グループの友達ともさらに仲を深められたようです。

今日の給食<12月9日(水)>

 今日の献立は,
ミルクコッペパン,牛乳,スパイシーチキン,ミネストローネ です。

 今日は,子どもたちからも教職員からも大人気の「スパイシーチキン」が登場しました!
休み時間になると,給食室からいい香りがただよい,給食時間が待ち遠しくなるほどでした。
鶏肉を,にんにくやカレー粉,ヨーグルトなどにつけ込むことで,いつものからあげとは少し違った味を楽しむことができます。

 ぜひ,ご家庭でも作ってみてはいかがですか?

 明日の給食は「いわしのかわり煮」です。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

5年生 ふりこの動き

画像1
振り子の1往復の時間は何によってかわるのだろうか。
様々な振り子で遊びながら,調べたい条件を決め,実験をして確認しました。


ストップウォッチを片手に,みんなで協力しながら実験できていました。

フナの放流体験

画像1画像2画像3
桂川でフナ放流体験をしました。

フナは生命力が強いため,じっくり観察してもいいですよと教えていただき,子どもたちも興味深々に観察していました。

「大きい魚に食べられずに元気に過ごしてくれるといいな。」
「フナはにゅるにゅるしてるけど光っていてきれいだな。」
と全部で70キロもあるフナを放流しました。

最後には,京淀川漁業協同組合の方に,川や魚を守ることの大切さについてお話を聞きました。川に行くときに限らず,ごみのポイ捨てはしないことや環境にやさしい行動をしなければいけないことを改めて感じていました。

3年 片岡製作所に行きました。

画像1
画像2
 総合「わたしたちのじまんの町」の学習で片岡製作所に社会見学に行きました。子どもたちは話を聞きながらたくさんメモを取っていました。

明日はいよいよ

 明日はいよいよ大藪フェスティバルです。
他の学年の友達と協力してお店の準備も頑張ってきました。
きっと楽しい1日になると思います。
画像1画像2

今日の給食<12月7日(月)>

 今日の献立は,
麦ごはん,牛乳,カレー,アスパラガスのソテー です。

 大人気メニューの「カレー」に子どもたちは大喜び!
においでわかった子も多く,給食室では喜びの声がたくさん上がっていました。

 教室では,こぼれないように上手にごはんにかけて食べている様子が見られ,
おかわりもたくさんしてくれていました!
さすが,カレーの日!
おかずの残菜がほとんどありませんでした!

 また,「アスパラガスのソテー」はあっさりとしていて,カレーとよく合う一品でした。

 明日の給食は「水菜とつみれのはりはり鍋」です。
つみれを給食室で一つ一つ丸めて作ります。
お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

2年生 中学生とのふれあい

画像1画像2
 水曜日の5時間目に,久世中学校の3年生が来て,2年生に勉強を教えたり,読み聞かせをしてくれました。2年生は,とても楽しい時間となりました。

就学時検診

就学時検診がありました。例年通りなら5年生は新1年生と一緒に検診を回るのですが,今年度は行うことができません。何か新1年生のためにできることはないかを学年で考えたところ,メッセージを書こうということになりました。
 
メッセージとともに空いた時間に楽しめるような迷路やイラストも加えました。

直接会って話すことはできませんでしたが,みんなの新1年生への気持ちは届きましたよ。春の入学式が待ち遠しいですね。

画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp