京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up37
昨日:72
総数:428893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

6年生 自由研究発表会

画像1画像2
夏休みの長い時間を利用して,子どもたちは研究テーマを決め,取り組みました。
今日はその自由研究の発表をしました。
テーマにした理由や概要,感想を発表。
しっかりと考察を書き,わかりやすくまとめてある研究や,面白いテーマの研究など,様々な内容に取り組むことができていました。
子どもたちは興味津々,友達の発表を聞いていました。

4年生 夏の終わりの生き物たち

画像1
画像2
夏休みが明けて,学校や地域の動植物の様子も変わり,秋に近づいてきました。
今日は,これまで観察してきた生き物たちがどのような様子なのか,観察に行きいました。

トンボが飛んでいたり,セミの声がしなくなっていたりと,たくさんの季節の変化を感じ取りました。
特に,ツルレイシは実が大きく爆ぜ,中から種が見えていました。
観察カードにしっかりとスケッチをしました。

草引き その2

画像1画像2画像3
草引きが終えた後は,それぞれがごみ袋を捨てにいきました。
最後までしっかりと自分たちで掃除をすることができました。

全校一斉 草引き

画像1画像2画像3
今日から2学期がはじまりました。
気持ちよく新学期を過ごすために,大掃除をし,その後全校で草引きを行いました。
夏休みの間に伸びた草でしたが,一生懸命に取り組んだおかげで,随分ときれいになりました。

草引きの様子2

 草引きの様子の続きです。
画像1
画像2

草引きの様子

 草引きの様子の続きです。
画像1
画像2
画像3

大そうじ・草引き

 久しぶりの学校,明日から気持ちよく過ごしていくために,みんなで教室や廊下などをきれいにしました。お互いに声をかけ合いながら,一生懸命ぞうきんでふいたり,ほうきではいたりと,頑張る姿が見られました。
 引き続き,運動場や校舎周りの伸び放題の草を抜いたり,運動場の石を拾ったりしました。こちらもみんなの頑張りにより,草もだいぶ少なくなりました。
 6年生が他の学年の教材を運んでくれていました。進んで頑張る姿は,下の学年の子ども達へのよきお手本となっていました。初日ですが,たくさんの素敵な姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

二学期が始まりました!

 今日から二学期がスタートしました。久しぶりにたくさんの友だちに会えて笑顔いっぱいでした。
 始業式では,学校長より,夏休みに部活や児童会などで頑張ったこと,教職員が学校の環境整備をしたこと,一学期末に行ったアンケート結果をもとに二学期に頑張ってほしいことの話がありました。どの学年の子ども達も,しっかりと話を聞くことができていました。
 8・9月の月目標は「規則正しい生活を送ろう」です。今日から始まる生活調べを行いながら,寝る時間,起きる時間,学習する時間などを点検していただき,リズムよく一日を過ごすことができ,それぞれの目標に向かえるようにして欲しいと思います。
画像1
画像2

サマースクールの様子 二年生

 昨日からサマースクールの後半がスタートしました。夏休みを元気に過ごした様子で、子どもたちの笑顔と元気な笑い声が少しずつ教室に戻ってきました。
 久世中学校のボランティア先生が連日教室に来て,子どもたちの学習のお手伝いをしてくれました。
 いよいよ来週からに2学期が始まります。子どもたちは少しずつ生活リズムを取り戻しています。
画像1画像2画像3

ありがとう久世中学校吹奏楽部の皆さん

画像1
画像2
本日,放課後学び教室の夏休みの取組の一つとして,大藪小学校と久世西小学校で申し込みをした子どもたちが,久世中学校の吹奏楽部の演奏を聞きに行きました。大迫力の演奏を聴くだけでなく,楽器の紹介を丁寧にしてくださったり,指揮をさせてもらったり,「パプリカ」を一緒に踊ったり,大変楽しい時間を過ごすことができました。今日の発表に向けて,たくさんの時間を準備に費やしていただいたのだと思います。本当にありがとうございました。素敵な夏休みの思い出になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 4年エコライフチャレンジ事後学習
2/6 3年社会見学  クラブ活動
2/7 半日入学・入学説明会  1・2年・ひまわり4時間授業
2/8 第二回漢字検定
2/10 心ニコニコの日  口座振替日  たてわり集会  6年科学センター学習

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

学校沿革史

新規カテゴリ

学校いじめ防止対策基本方針

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp