京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up49
昨日:72
総数:428905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

科学クラブ べっこうあめづくり

画像1
画像2
第4回クラブ活動。
科学クラブではべっこうあめをつくりました。

作り方はかんたん。アルミのカップに砂糖を入れ,すこし水で湿らせたら火にかけるだけです。ただ,火加減が大切。加熱しすぎるとこげてしまい,大人の味に・・・。子どもたちは慎重に色の変化を見ながら作っていました。もちろん,日ごろの理科の学習で学んだ,安全についてもしっかりと守れています。

温度の違いにより,砂糖の色が変わる様子を,子どもたちは美味しく学習しました。

秋の遠足

 先日,京都府立植物園へ秋の遠足に行きました。植物園に着くと「コスモスの花だ!」「バラが咲いている!」と喜んで草花を見ていました。2年生とネイチャービンゴを楽しみながら,すてきな秋を見つけました。お昼になると,お家の方が作ってくださったお弁当をおいしくいただきました。帰る前には「温室」を見学しました。見たこともない大きな木や,バナナの木を見て「こんなに大きいのか。」と驚いていました。
 きれいな植物を見たり,すてきな秋を見つけたりできて,楽しい秋の遠足になりました。
画像1画像2

秋の遠足 〜秋見つけしました〜

画像1画像2
朝7時半に突然の雨・・・。
無事に行けるかなと思いましたが,出発時刻までには雨もやみ,晴れ間が見えてきました。
途中強い風が吹いたり,気温が低かったりでしたが,雨上がりの植物園はとてもすがすがしくて紅葉がきれいでした。
ひまわり学級も1・2年生と同じくネイチャービンゴをしました。
「黄色い葉っぱ見つけ!」
「あっ,どんぐり!帽子もかぶってる。」などと歓声をあげながらカードに丸をしたり,ビニール袋に入れたりしていました。
「もみじってどんな葉っぱ?」と聞いてきた子どもに,「赤ちゃんの手みたいな形をしているよ。」と応えると,見つけた時に,「かわいい」と言っていました。
秋を堪能した1日でした。

秋の遠足に行ってきました

 朝方に降っていた雨も学校を出発するころには止み,1年生と2年生,ひまわり学級のみんなで秋の遠足に行ってきました。
 植物園では,もみじやどんぐり,葉っぱの色の変化などをたくさん見つけて,秋を感じることができました。
 その後,1,2年生でペアを作り,春の遠足の時にも行ったネイチャービンゴをしました。春は4人グループで回りましたが,今回は二人組でまわりました。2年生が1年生をやさしく助けてあげながら,楽しく活動していました。
画像1画像2画像3

4年生 読書の大切さ

画像1
画像2
朝読書の時間,校長先生から読書の必要性と,がんばる事の大切さについて,木に例えてお話がありました。
子どもたちは校長先生のお話を真剣に,そして,うんうんとうなずきながら聞いていました。

自分のしなければならないことをきちんとやり,何事にも熱心に取り組む子どもになってほしいです。そして,自分の中にある木を大きく立派に成長させてほしいです。

6年生 陸上部解散式

画像1
画像2
夏前から活動していた陸上部でしたが,南支部駅伝大会が終わり,解散することになりました。解散式では,南支部駅伝大会の結果報告と,部長・副部長からのふりかえりがありました。


朝や放課後,夏休みなど真剣に走り,たくさんの力をつけたように思います。

1月頃には持久走記録会もあります。せっかくがんばってきたことをここで終わらせずに,自分たちでも続けてほしいです。
また,培ったものは陸上だけでなく,様々な場面で生かしてほしいと思います。

本日,遠足を実施いたします。

おはようございます。朝早くからお弁当のご準備などありがとうございます。本日,遠足を実施いたします。朝には,少しにわか雨も心配されますので,雨具(レインコートか折りたたみがさ)のご準備をお願いします。また,日中は気温があまり高くならないようです。脱ぎ着できる上着も持たせていただければと思います。どうぞよろしくお願いします。.

2年生 あったらいいなこんなもの

画像1
国語の学習で「あったら便利な道具」を考えるために,いろんな先生に困っていることを質問してまわっています。
しっかりと質問をして,話を聞けています。

総合 ヤマーダ工場見学グループ

画像1画像2
 総合の学習で「ヤマーダ」の工場見学に行きました。

 大藪小学校の本バッグのプリントをしてくださった「ヤマーダ」の工場で,バッグやTシャツ,タオルなどの製品にプリントをする工程について教えて頂きました。

 色づくりからプリントまで1つ1つ手作業で作られていました。それぞれの工程で丁寧に説明をしていただきました。

総合 日本板硝子工場見学グループ

画像1画像2
 総合の学習で「日本板硝子」に見学に行きました。
 
 ガラスは何でできているのか,ガラスがどのように加工されていくのか,何に使われ加工されていくのかなど教えていただきました。
 日本各地,世界のいろいろな国々との関わりなど詳しく教えていただきました。

 安全面に気を付けておられること,1つ1つの製品を大切にするための工夫なども教わりました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 4年エコライフチャレンジ事後学習
2/6 3年社会見学  クラブ活動
2/7 半日入学・入学説明会  1・2年・ひまわり4時間授業
2/8 第二回漢字検定
2/10 心ニコニコの日  口座振替日  たてわり集会  6年科学センター学習

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

学校沿革史

新規カテゴリ

学校いじめ防止対策基本方針

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp