京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:47
総数:428733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

少しずつ 1年生

 これまで6年生が手伝ってくれていた給食当番の仕事も,優しく教えてもらいながら少しずつ自分たちの力で取り組んでいます。
画像1画像2画像3

4年生 絵の具でゆめもよう

画像1
画像2
画像3
マーブリングやスパッタリング,タンポンやストローを使った吹き流しなどで紙に模様をつけ,そこから想像力を働かせ,さまざまな形をつくりました。

「この形はクラゲに見えるな。」
「動物が作れそうだ。」

想像力豊かに,様々な作品が出来上がりました。

委員会活動が始まりました

画像1
月曜日に今年度初の委員会があり,本日から早速,各委員会の活動がはじまりました。
給食委員は,今年度は給食を返す際の立当番もすることになります。

給食室でみんなが困らないようにと,みんなやる気満々です。

第1回 代表委員会

画像1
画像2
 昨日から委員会活動が始まり,児童会活動がスタートしました。
 
 今日は,計画委員と各学級の代表委員が集まり,第1回代表委員会が開かれました。
 学校や学級の中心となり,活動していってほしいと思います。

1年生を迎える会 お楽しみ編 1年生

 6年生が中心となり,みんなで楽しめる会を企画してくれました。大藪小学校の教職員に関する「○×クイズ」や「もうじゅうがり」,「かもつれっしゃ」をしました。最後に全校生徒が協力して作成したオリジナルのメダルをもらいました。
 6年生だけでなく,いろいろな学年と交流することができ,子どもたちはとても楽しそうでした。

画像1画像2画像3

1年生を迎える会 入場編  1年生

 体育館で1年生を迎える会をしました。全校生徒と交流することは初めての一年生は少しドキドキした様子でしたが,2年生から5年生に見守られる中,6年生と一緒に手をつないで堂々と入場しました。
画像1画像2画像3

もうすぐ5月

画像1画像2画像3
今日は毎年あげているこいのぼりの色が薄くなっていたので,ペンを使って描きくわえることにしました。
目の色をかえてみたり,身体の部分にうろこや模様を描きたしたりして,昨年とはまた違った感じで素敵になりました。今日は雨降りなので教室で乾かしましたが,リニューアルしたこいのぼりが5月になると運動場で元気に泳ぎます。

1年生を迎える会

 24日(火)の1時間目に「1年生を迎える会」を行いました。
6年生が司会進行をしながら,お迎えの言葉を言ったり,三つのゲームをしたりと,温かい雰囲気で,全校で1年生を迎えることができました。
 1年生はとても楽しそうでした。これからたくさんの全校での行事もあるので,いっしょに楽しんでいきたいと思います。
画像1
画像2

安全確認 1年生

 交通安全教室に参加しました。
 クラス全員で通学路の危険な場所を確認しながら,目的地まで実際に歩きました。その後4人1グループで安全確認しながら,子どもたちが協力して学校に戻ってきました。
 地域の方にもたくさん協力していただき,子どもたちの安全意識を高める取り組みとなりました。

画像1画像2画像3

交通安全教室

画像1画像2画像3
今日は1年生と一緒に南警察署の方にお話を聞き,交通安全教室の学習をしました。今年は実際に公道を使い,正しい道の歩き方を体験しました。道の端を歩く,道を渡る時には立ち止まって右左を見るなどの話を聞いて,木下神社から交対協や見守り隊の方々に見守られて自分で学校まで戻ってきました。
少し緊張した様子でしたが,これからも学んだことを思い出し,気をつけて歩いてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/26 久世中オープンスクール
5/29 全校練習・再検尿
5/30 5年山の家長期宿泊学習保護者説明会
6/1 運動会係活動
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp