京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:72
総数:428858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

5年生 持久走記録会

画像1
今日は持久走記録会でした。
中間マラソンで頑張ってきた成果を発揮します。

各々が目標を決めて,いざスタート。

誰もが全力で最後まで走り切り,達成感のある記録会でした。
画像2

素晴らしいのもと「持久走記録会」

素晴らしい天気のもと行われた本日の「持久走記録会」,目標に向かって一生懸命走る子どもたちの姿は,大変格好よかったです。温かい応援をおくっていただいた保護者の皆様,走路員や駐輪場所の整備をしていただいたPTA役員の皆様,本当にありがとうございました。(写真は3年生・4年生・6年生の様子です)
画像1
画像2
画像3

2年 持久走記録会

いい天気のもと,子どもたちは力いっぱい走りました。
10位以内を目指す,歩かないなど,様々な目標を持って頑張りました。
画像1画像2

持久走記録会 頑張りました

画像1
 さわやかな青空のもと,1年生は初めての持久走記録会に参加しました。
長い距離を自分に合ったペースで走ること,また,友達の頑張りも見つけられるといいね。ということを目標にスタートをしました。

 とても疲れたけれど,気持ちよく走れたようです。
これからも,目標をもち粘り強く頑張ってほしいと思います。

秋のたからもの

画像1画像2画像3
 生活科の学習で秋のすてきを見つけ,落ち葉や木の実を拾いに行きました。
落ち葉を踏んで音を楽しんだり,葉っぱをフワッと投げてひらひら落ちるのを楽しんだりしました。
 落ち葉には,黄色,オレンジ,赤の色があったり,色が混じった葉の美しさに気付いたりしました。

落ち葉を自分だけのしおりにして,秋のたからものを作りました。
他にも,これから秋のたからものづくりをしていきます。

いよいよ持久走記録会

 朝は少し寒かったですが,快晴となりました。いよいよ持久走記録会です。
 開会式の後,低学年から順に会場へ出発します。
 練習の成果を発揮してきてほしいです。
画像1
画像2

久世中3年生とのふれあいタイム2

画像1
画像2
画像3
絵しりとり・的あて・読み聞かせ
中学生は2年生のことを考えて,
色々な活動を準備して来てくれました。
どのグループもみんな笑顔で楽しんでいました。

久世中3年生とのふれあいタイム

画像1
画像2
画像3
 久世中学3年生と本校2年生との「ふれあいタイム」がありました。趣向を凝らした遊びブースがあり,2年生は大喜び。お兄さん,お姉さんの説明を一生懸命聞いたり,一緒に遊んでもらったり,読み聞かせを聞いたり・・・。久世中生のみなさん,本当にありがとうございました。
 今度は2年生が1年生を招く遊びの会があります。今日の中学生の様子が参考になるのではないでしょうか。

読み聞かせ 世界の昔話

画像1
 久世ふれあいセンター図書館の方が来てくださって,1年生に「世界の昔話」を読み聞かせしてくださいました。1年生は,国語で「むかしばなしがいっぱい」を勉強するので,いろいろ楽しいお話しか聞けて,とてもうれしかったようです。
 ぜひ,冬休みにも,図書館を利用してたくさんの本を読んでくださいね。
画像2

スチューデントシティ学習

 12月5日(火)に,生き方探究館へ行き,スチューデントシティ学習をしてきました。
 スチューデントシティでの学習が始まった時には,緊張気味で,声も少し小さめでした。しかし,時間が経つにつれて,相手に聞き取りやすい声であいさつしたり,話したりできるようになり,自分で考え動けるようになってきました。
 子ども達は,一生懸命仕事をし,思う存分買い物をし,とても充実した一日を過ごしたようでした。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 (プレ)ジョイントプログラムテスト・国語大会
1/13 漢字検定学習会9時〜  PTA親子ドッジボール大会(10時〜久世西小にて)
1/15 (プレ)ジョイントプログラムテスト 算数大会
1/16 避難訓練
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp