京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:47
総数:428731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

6年生 体育館で体力づくり

画像1画像2
本日は雨のために運動場が使えなかったのですが,体育館で走ったりシャトルランをしたりしました。

しっかりと基礎体力をつけて,最高の思い出をつくるために6年生はがんばっています。

栄養指導「にしんなすについて知ろう」

画像1
画像2
画像3
 今日は,栄養教諭の山本先生がひまわり学級に来てくださいました。「にしんなす」について分かりやすく紙芝居を読んでもらいました。しっかり聞くことができていたので最後に「にしんとなすは,相性がいいことが分かりました。」という意見を発表してくれました。 
 金曜日の給食は,「にしんなす」です。みんなで今日のことを思い出しながらおいしく頂きたいと思います。

日本の伝統文化を堪能!「能」体験!(6年2組)

画像1
画像2
画像3
大藪小学校に「能楽師」吉田篤史さんが来ていただけるようになって,今年で3年目になります。毎回,授業の最後には,クラスのみんなで「高砂」を謡い,それに続いて,吉田篤史さんが子どもたちの幸せを願いながら,「住吉大明神」を舞って下さります。この時間は,授業のクライマックス!教室にいるみんなが一体となる,本当に貴重な時間です。授業を通して,子どもも教師も日本の伝統文化の素晴らしさを実感ことができました。吉田篤史さん,今年もありがとうございました。

日本の伝統文化を堪能!「能」の体験学習!(6年1組)

昨日と本日,能楽師の吉田篤史さんに来ていただき,「能」の体験学習を行いました。「嵐山」という演目の一部を見せていただいたり,実際に扇を持って,動きを教えていただいたり,楽しみながら学んだ,あっという間の2時間でした。
画像1
画像2
画像3

3年生 水泳学習

画像1画像2
火曜日は,3年生になって初めての水泳学習がありました。

もう3年生にもなると,着替えや準備運動などがスムーズになってきました。この日は水に慣れるために,ふし浮やけのびなどを中心に行いました。
今日はあいにくのお天気で,水泳はできませんでしたが,みんなで準備をてきぱきと進めて,楽しい水泳学習にしていきたいです。

5年生 植物の成長

画像1画像2
自分たちで実験計画を立て,2週間大切に育ててきたインゲンマメを観察し,植物の成長に必要なものは何かを考えました。

日光に当てないと葉がほとんどないよ。
肥料をあげたら大きくなったよ。

班でたくさん意見を出し合いました。
どの班も丁寧にまとめることができていました。

1年生 リズムに合わせて

画像1
音楽の時間「白くまのジェンカ」の曲に合わせて,歌ったり手拍子でリズムをとったりしました。
先生がひいた曲を聞き,みんな大きな声で元気に歌えていました。

1年生は音楽の授業が大好きです。

なかよしタイム(5年生編〜)

 5年生とは輪くぐりゲームをしました。みんなで助け合い協力することで子どもたちはするすると輪をくぐり,ゲームを楽しんでいました。
 学年の出し物では,ひまわりの子どもたちが楽しめるように歌を歌ってくれたり,○×クイズをしてくれたり,みんなでリズムよく拍手をしていくゲームを考えてくれたりと,とても楽しい時間を過ごしました。

画像1画像2画像3

「たてわり活動」スタート!

今日から今年度の「たてわり活動」が始まりました。1年生から6年生までのたてわりグループのメンバーで集まり,自己紹介や簡単なゲームをしました。下級生のことを思いやって,優しく声をかける6年生でした。来週には「たてわり遊び」をする予定です。6年生,これからリーダーの活動,大変かもしれませんが,期待しています!
画像1
画像2
画像3

3年生 京都市のまちの様子

画像1
社会科では,京都市のまちの様子について学習しています。

地図を見ながら,京都市の白地図に,土地の高さや高速道路などに色を塗っています。北の方には山がたくさんあること,南の方は土地の高さが低いということなどがわかりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp