京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up2
昨日:75
総数:428933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

もうすぐ学芸会2

画像1
画像2
画像3
 当日,子どもたちの頑張る姿を,是非見にいらしてください。

もうすぐ学芸会1

 8日(火)の学芸会に向けて,どの学年・クラスも一生懸命練習をしています。
画像1
画像2
画像3

今日は「古典の日」です。

今日は「古典の日」です。昨日の朝会では,教頭先生の「11月1日は何の日でしょうか?」という問い掛けに,何人もの子どもたちから,「古典の日!」という声が返ってきました。学校の図書館にも,たくさんの古典の本があります。今日に限らず,秋のさわやかな季節に,ご家庭でも,古き良き文化に触れる時間をもたれては,いかがでしょうか。
画像1

3年生大藪タイム 朝会

画像1
画像2
画像3
 今日の大藪タイムでは,3年生が総合の学習で調べた久世地域の工場についてまとめたことを発表しました。このような地域に関わる学習が,自分たちが住む久世地域への誇りへとつながってほしいと思います。
 続いて,ALTのペンボス先生と一緒にハロウィンについて,○×ゲームをしながら楽しく学習しました。
 その後の朝会では,教頭先生の「古典の日」の話,安全についての話などを真剣に聴くことが出来ました。

トリック オア トリート 2

 順番がくるとこれまで取り組んできたイングリッシュタイムや外国語の学習で習った単語を使いながら,あいさつや自分の名前の言い方を一生懸命伝えていました。
 うまく言えたて嬉しそうな子どもたちでした。さらに,おかしの代わりにペンボス先生のサインが書かれたカードをもらい,子どもたちは大喜びでした。

画像1画像2

トリック オア トリート 1

 ハロウィンにちなんで,朝会でハロウィンに関する○×クイズをしました。また今日と明日の休み時間にALTのペンボス先生に「トリック オア トリート」と言ってみようということで,ひまわり学級の高学年も挑戦しました。
  中間休みにペンボス先生に会いに行くと,なんと長蛇の列ができていました。待っている間に「うまく言えるかな」「なんて言おうかな」と相談しながら,順番を待っていました。
画像1画像2

大切なこと

 朝会で安全についての話を聞きました。初めて挑戦することや慣れないことには,慎重に取り組む子どもたちですが,慣れてくると少しずつ気持ちに油断が出てきます。そういった油断がケガにつながるので,自分たちの身の安全を守るためにも改めて安全について考えました。
 11月のめあては「安全のことを考えて学校生活を送ろう」ということで,遊具の使い方や廊下の歩き方など,自分たちの姿をふり返りながらケガをしない,させないためにできることを考えました。

画像1画像2画像3

漢字検定

画像1画像2
 今日は漢字検定でした。10名余りの児童が朝から,熱心に問題に取り組みました。勉強の成果が出せているといいですね。
 漢字検定,算数検定ともに,今年度内にもう一度受験の機会があります。多くの児童のチャレンジを待っています!

ありがとうございます PTAアルミ缶回収

画像1画像2
 毎週金曜日は,PTAの本部,健康安全委員会の皆さんが中心となり,アルミ缶回収をしてくださっています。PTA便り等でもご紹介いただいているためか,最近,金曜日にはアルミ缶の入った袋を下げて登校する児童が増えたように思います。
 お世話してくださるみなさん,ありがとうございます。PTA会員の皆さん,子どもたちを通じて,是非ご協力をお願いします。

外国語活動1年生 かずであそぼう

 1年生の公開授業,今日は外国語活動の「かずであそぼう」の学習でした。はじめて学習する英語の単元でしたが,「Hello Song」や「Seven steps」の歌を振付もしながら元気に歌い,楽しく1から10までの数の英語表現に慣れ親しんでいました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 5・6年生「英検.Jr」実施
個人懇談会3日目(5時間短縮授業)
12/21 個人懇談会4日目(5時間短縮授業)
12/22 冬休み前授業終了・給食終了
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp