京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:78
総数:429762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

学芸会まであと少し!1

画像1
今週末の学芸会に向けて,各学年とも練習に力が入ります。今週は,気温の変動が激しいようなので,体調には十分気を付けてほしいと思います。
画像2

文庫まつり 2

コイン落としやさかなつりのようなゲームには,うまくいくコツがあるようです。年上の子が小さい子に優しく教えたり,おうちの方に交じって店番をしたりする様子も見られました。
画像1
画像2
画像3

文庫まつり 1

画像1
画像2
画像3
久世西小学校を会場として,今年も文庫まつりが開かれました。久世子ども文庫の皆さんにお世話になり,今年で38回目を迎えるという地域行事です。アクセサリー作り,プラ版づくりなど楽しいブースが並び,子どもたちが列を作っていました。

秋みつけ

3,4時間目に近くの公園に秋みつけに出かけました。
春と夏にも同じ公園に季節をみつけに行っていた事もあり,行き帰りの道のりは,しっかり頭に入っている子どもたちでした。
落ちている木の実や葉っぱの色の違いなどを見て,前回来た時との雰囲気の違いを感じていました。
次回の冬みつけでは,どんな発見があるのか今から楽しみにしている子どもたちでした。

画像1画像2

学芸会の練習

画像1
画像2
画像3
学芸会の練習をがんばってやっています。今日は体育館で始めから終わりまで通して「大きなかぶ」をやりました。流れを覚えてきた1年生の子どもたち。歌も毎日歌っているので、少しずつ上手になってきました。

学芸会に向けて

画像1
14日(金)の学芸会に向けて,各学年とも練習が本格化しています。まだまだ動きや声の出し方には,それぞれの課題がありますが,これからの練習で,めきめき力を付けていくことでしょう。
画像2

古典に親しもう

11月1日は「古典の日」でした。今日の朝会では,3年生が国語で学習した俳句や短歌を紹介してくれました。日本古来の「五・七・五」のリズムはいろいろなところに息づいていますので,探してみてほしいと思います。
画像1
画像2

5年生 学芸会に向けて!!

 11月14日(金)の学芸会に向けて,5年生では合奏を猛練習中です。

 「難しい!!」「これどんなリズム!?」

 子どもたちは苦戦しながらも楽しんで取り組んでいます。

 当日は,自分たちも,聴いている人も笑顔になれるような演奏をしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 インターロッキングの音楽♪

画像1
画像2
画像3
 29日(水)の6時間目に,音楽で「インターロッキングの音楽」について学習し,南支部の先生たちにも参観してもらいました。「インターロッキング」とは「かみ合わせる」という意味で,同じリズムを繰り返したり重ねたりしながら演奏する音楽のことです。
 子どもたちは緊張することなく,楽しんで学習に向かうことができました。

漢字検定

画像1
画像2
画像3
今年度第1回の漢字検定を行いました。説明を聞いた後,自分の挑戦する級の問題に挑みました。続けて受験し,力を伸ばしている子どもがいます。第2回もありますので,より多くの子どもたちが頑張ってくれることを願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 朝会 委員会活動(最終)
3/3 フッ化物 6年生を送る会
3/5 町別・一斉下校
3/6 ALT 6年社会見学

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp