京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up79
昨日:94
総数:494361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 体育「鉄棒運動」

体育では鉄棒運動に取り組んでいます。ねらい1では技の連続や
技の組み合わせを、ねらい2ではがんばればできそうな技に挑戦
しています。ねらい2では、逆上がりやこうもりふり下り、ひざ
かけ系統の技の練習をする姿が多く見られます。がんばれ!
画像1画像2

5年 図画工作「板を切り抜いて」

画像1画像2
 図工では,電気のこぎりを使って板を好きな形に切り抜き,白板作りに取り組んでいます。初めて使う電気のこぎり,はじめはコワイと思いますが,安全な使い方を理解しながら,その便利さを感じてもらえればと思います。

5年 版画展の鑑賞

画像1画像2
全校のみんなの力作がそろった版画展の鑑賞に行きました。
たくさんの友だちの良い点、工夫している点を見つけること
ができていましたよ。

5年 4くみ・5くみのみなさんと交流!

画像1
  呉竹総合支援学校から5年生の友だちが版画展にやって来てくれました。そこで,少し時間を設定して,5くみの教室におじゃましてみんなで「ばくだんゲーム」を楽しみました。また,いつでも上鳥羽校に来てください!

5年 2月の本の読み聞かせ

画像1
今月も図書ボランティアの方にお世話になり、本の読み聞かせ
をしていただきました。節分に関わる昔話やこれまでたくさん
の人に読み継がれてきた名作と、2冊それぞれ特長のある物語
に親しむことができました。子どもたちもいろいろと感想をもつ
ことができていましたよ。

5年 ランチルーム給食

画像1画像2
今日はいつもと雰囲気を変えて、ランチルーム(ふれあいサロン)
で給食をいただきました。和室ということで、班でかたまって畳
に座るだけで、何だか楽しい…?

栄養教諭の先生に、「行事食」についてのお話をしていただきま
した。正月、七夕、十五夜…それぞれの季節に、昔から食べられ
てきた食べものについて知ることができました。

5年 上鳥羽雑煮を味わう会

画像1画像2画像3
 自分たちで作った「雑煮を味わう会」へ、もち米作りから今日までお世話になった方々に感謝の気持ちをこめて、ご招待しました。
 みなさん、口々に「おいしい」と言ってくださって、嬉しかったですね。
 ぜひ、家でも雑煮を作って、まずは家族から、自分たちが考えた「上鳥羽雑煮」を広めていってほしいと思います。
 
 今日まで、さまざまな形で取組を支えていただいた皆様、ありがとうございました。


5年 上鳥羽雑煮作り

画像1画像2
学校で育てたもち米でできたおもちを使って雑煮作りを
しました。レシピは、各班で雑煮に込める願いや意味を
考えながら決めたオリジナルのものです。
おいしくできるかな?

5年 家庭科「教室クリーン大作戦」

画像1画像2
 家庭科では「住みよいくらしを考える」という学習の一環として工夫した掃除の方法を実践しました。
 いらない歯ブラシや竹串,綿棒などで、窓の溝や壁の隅にたまったゴミをかき出したり,使い古したストッキングや靴下でほこりを拭き取ったりしました。
 普段は,なかなか掃除をしないところを徹底的にきれいにしました。気持ちもスッキリとしたかな?

5年 パネルシアター

 図書ボランティアの方々にお世話になり,パネルシアターを楽しませてもらいました。物語は斎藤隆介さんの「八郎」。子どもたちは,3年生で学習した「モチモチの木」や木版画のモチーフにしたことで親しみをもって楽しむことができていました。
「迫力があっておもしろかった。」
「先生に読んでもらったときよりもわかりやすかった。」などの感想が聞かれました。
 図書ボランティアの皆様,ありがとうございました。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究(国語)

食育

学校運営協議会だより

臨時休校の措置について

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp