京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up55
昨日:192
総数:255540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

児童朝会

画像1画像2
 今日は,児童朝会がありました。
 感染拡大防止のため,事前に児童会本部の5・6年生が録画してくれた動画を見ました。
 動画の内容は,「前期代表委員の紹介」「委員会の委員長・副委員長の紹介」「エコキャップ運動の呼びかけ」です。
 3年生も,初めての代表委員会への参加を楽しみにしていて,クラスの中でもみんなをまとめる役割をしてくれています。動画の中でも,しっかりと自己紹介をして「こんなクラスにしていきたい」と意気込みを話してくれていました。
 九条中学校の生徒会本部からは,「エコキャップ運動への参加の呼びかけ」があり,動画を視聴したあと,児童会本部からも呼びかけがありました。興味をもって真剣に聞き入っている子どもたちでした。

フォークダンス

画像1
 「マイム マイム」に挑戦しています。
 スズランテープを持って距離をとりながら,基本のステップを覚えて,輪になって踊ってみました。

わたしの6月の絵

画像1画像2画像3
 今月の絵が1枚完成しそうです。
 あじさい,雨,かたつむり,かえる,傘,長靴,にじ…など,自分が感じる6月の様子を自由に表現しています。

6月の「係活動」

画像1画像2画像3
 今月に入り,新聞係が新聞に使う「キャラクター」を募集しています。
 ぞくぞくとユニークなおもしろいキャラクターが集まってきています。

はじめての「実験」

画像1画像2画像3
 理科で「ゴムと風の力」の学習をしています。
 今日は,はじめての「実験」の日です。
 みんな,ドキドキ…ワクワクして楽しみにしていました。
 実験を始める前に,まずはしっかり「予想」しました。なぜそう思ったのかも考えました。
 次に,実験の部屋の準備をみんなでしました。メジャーをのばしたりテープを貼ったりしました。
 そして,いよいよ実験スタート!友だちと協力して記録もしていました。

チェストパス

画像1
 体育「ようぐあそび」の学習で,ボールを使って友だちといろいろな投げ方に挑戦して遊びました。
 両手投げ,片手投げ,チェストパスです。
 友だちがとりやすいように,胸のあたりにボールが来るように,はじめは近い距離から投げました。とれるようになると,だんだん距離をはなして遠くへ投げられるようになっていました。

ものすごい図鑑!

画像1画像2
 理科で,昆虫の体のつくりを学習しています。
 足の数などを観察したくても…,昆虫はなかなか思うようにじっとしてくれません。
 モンシロチョウ以外にも昆虫ってたくさんいるよね!
 もっと,いろいろな昆虫の体のつくりを調べたい!
 西村先生が,ものすごい図鑑を見せてくださいました。
 それぞれのタブレットで,3D画像などを使って観察しました。
 

ふろしき

画像1画像2画像3
 道徳の学習で,守っていきたい日本の文化について考えました。
 ふろしきを初めて見る子どもたちも多くいて,教科書に出てくるいろいろな風呂敷包みの中から,「重箱包み」と「びん包み」に挑戦しました。
 重たいものや形が丸いものでも,おしゃれに包むことができたり,楽に運ぶことができたりと,風呂敷のよさを感じることができました。

てつぼう運動

画像1画像2
 体育の学習で,「てつぼう運動」をしました。
 ねらい1では,今できる技の連続や組み合わせをしました。
 「地球まわり」や「さかあがり」の連続記録に挑戦する子どもたちが多くいました。
 ねらい2では,少しがんばったらできる技「ひざかけ回転」や「支持回転」に挑戦しました。
 「勢いをつけること」や「棒から体を離さないこと」「体を小さくして回る」などの技のポイントを見ながら,それぞれ工夫して練習しました。

係活動

画像1
 係活動が少しずつ動き始めました。
 みんなで楽しいことをしようと,係みんなで計画を立てて考えています。
 アイディアを出し合って,楽しい活動ができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp