京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:53
総数:254654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

3年 算数 0から13までひろげたかけ算の表をつくってみましょう

今回は「九九の表をかけ算」プリントのうらの、九九の表づくりです。
これまでの学習をいかしてチャレンジしましょう。

表がかんせいしたら、答えが同じになる九九を見つけてみましょう。
画像1
画像2
画像3

3年 国語 動物園のようすをしょうかいする文しょうを書こう

画像1
先生も、教科書35ページ「漢字の広場」のもんだいにチャレンジしてみました。

みなさんも、絵の中にある言葉を使って、動物園のようすをしょうかいする文を書くのにちょうせんしてください。

2年生で学習した漢字を使うことが、この学習のめあてです。

漢字の学習のステップは、次の3だんかいあると思います。

 1 読むこと
 2 書くこと
 3 使うこと

みなさんが、2年生で学習した漢字をどんな風に使って、動物園のお話を考えたのかを見るのが楽しみです。

みなさんといっしょに学習できる日を、先生も首を長くしてまっています。

3年 算数 九九の表を見ずに、かける数、かけられる数をみつけよう

画像1
画像2
画像3
3年生のみなさんに、九九のマス計算のしゅくだいを出していますが、3年生のはじめとくらべて、九九をはやくいえるようになっているでしょうか。

かけ算の九九がいえるようになると、表を見なくても、□×7=21などの□を見つけられるようになります。

これから学習する「わり算」にもつながるので、九九はとっても大切ですね。

3年 理科 植物のたね

画像1
4しゅるいの 植物のたねです。
どれがどのたねか分かりますか。

ダイズ オクラ ホウセンカ ヒマワリ

こたえは、教科書の18ページをみてたしかめてください。

3年生のみなさんにも4月21日にくばったので、かんさつしてもらったことと思いますが、3つのことにちゅう目して、4つのたねをくらべてみましょう。

 色  形  大きさ

「●●のたねと、△△のたねは、おなじように色が***だね」
「▲▲のたねは、◇◇のたねとくらべてとても小さいね」

というように、気がついたことをいくついえるかな。

学校がはじまったら、みんなでたねまきをしましょう。


3年 社会 校区地図クイズ

画像1
校区の4つのばしょで写真をとってきました。

それぞれ、どこの写真か分かるでしょうか。

 お ・・・ おたびしょ

 か ・・・ ゆうびんきょく

 き ・・・ 九条中学校

 く ・・・ 東寺

校区地図のなかに、「お」「か」「き」「く」のいちを
地図記号であらわしてみました。

写真と地図記号、どれがどこにあたるのか、考えてみましょう。
画像2

3年 算数 0のかけ算の答えをみつけよう

今回は、表を使って説明したり、これまでに見つけたきまりを使って説明したりすることにチャレンジしてみましょう。
画像1
画像2
画像3

3年 しぜんのかんさつ その1

画像1
画像2
画像3
先生も,学校の春のしょくぶつをかんさつしてみました。

黄色い花のほうは,教科書にものっている「カタバミ」です。
もうひとつは、「ムラサキカタバミ」です。

みなさんは、生きもののすがたをせつ明するときに,どのようなところをいいと思いますが。

教科書の9ページにあるように、

色  大きさ  形   がどんなようすかを くわしくせつ明できると、

ほかの生きものとのちがいがよくわかります。

花や葉など、同じ部分をくらべることで、ちがいがよく分かります。
図かんで調べるときの,手がかりにもなりますね。
さて,先生のかいたかんさつカードをみて,2つのしょくぶつのにているところ、ちがうところを見つけてみてください。


こうやってくらべてみることで,新たなふしぎを見つけたり、はっけんがうまれることもあります。

さいごに、生きものをかんさつするときには、生きものをきずつけないように,ていねいにあつかうようにしましょうね。


3年 社会 東西南北クイズ

地図では、ふつう北が上になるように表すことや、方位じしんをつかって東西南北をしらべることができるのでしたね。

今日は、東西南北のクイズを出します。

下の4つのしゃしんは、校区でとりました。

それぞれ、「東」「西」「南」「北」のどちらをむいてとった写真でしょう。

ヒント

あ イオンモールとホテルにはさまれた道です。
  遠くに山が見えています。

い 歩道橋といなり大社のおたびじょにはさまれた道です。
  遠くに,東寺が見えています。

う 学校の前の大きなとおりです。
  学校は左がわにうつっています。

え 学校の中でとりました。
  みんなの教室がある校舎がうつっています。
画像1

3年 算数 10のかけ算の答えをみつけよう

画像1
画像2
画像3
 10×3の答えを見つけるために、まず、2×3のようなかんたんなかけ算をもとに、かけ算の意味やかけ算のきまりを思い出しました。

 かける数とかけられる数がかわっても、かけ算の意味やきまりを使うことで、もんだいをかいけつすることができました。

 新しいもんだいに出会ったときに、これまでに学習したことを生かしてかいけつしようとするのは、とてもよい方法です。

3年 算数 7のだんのきまり

画像1
画像2
画像3
算数「九九の表とかけ算」の予習プリントのないようです。

九九の表から見つけたきまりを使うことで、
九九にはない、7×10の答えを考えることができます。

こんなふうに、「きまりを見つける」「きまりを使う」ことで
新しい問題をかいけつしていくことが、算数のおもしろいところだと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp