京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:29
総数:254575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

6年 図書館利用オリエンテーション

画像1画像2画像3
 図書館を利用するにあたり,改めて,読書ノートの記録の仕方について詳しく学習をしました。
調べたいテーマを決めて,資料を記録する時に,出典などを明らかにしておくこと,発行年なども参考にしてテーマに沿って調べたらよいことを教えていただきました。
その時だけでなく,学習を振り返る時にも記録しておくと便利だということがわかりました。

6年 学年行事を考えよう

画像1画像2画像3
 さまざまな行事が中止になる中で,自分たちにできることを学年で考えて準備をしています。
 3つのグループに分かれてペア学年で楽しめるように考えています。
なかよくなるために,今,どんな方法で活動できるのかを最高学年として工夫して計画しています。

6年  ダンス ダンス ダンス!

画像1画像2画像3
 1年生へのメッセージ。
ダンスを入れて作成です。
みんな うまい!
ダンサー最高やん!

6年  選挙権をあげます

画像1画像2
 ふれあいタウンのタウン長と区長を決めました。
やってみようと立候補もありました。
先生「選挙権は何歳からでしたか?」
みんな「18歳からです。」
先生「本当の選挙はそうですが,今回は11歳,12歳だけど選挙権をあげます!」
「え〜!」「わあい!」「ありがとうございます」
真剣に決めていましたが,一瞬で和みました。
(先生,ナイス!)

それからもうひとつ。
素敵な光景が…。
選挙は下を向いて手をあげましたが,難聴学級の児童にも分かるように「〇〇さん〜〜の順で言うからね。」と言って,そばに行って名前を呼ばれました。
おかげで困ることなく,スムーズに手をあげることができました。
(3組児童が一緒の学習時は,マウスシールドをつけてくださっています)

6年  給食の食器を返す時もソーシャルディスタンス

画像1画像2
 食べ終わった食器を返す時も一人ずつ名前を呼んで返しています。
動線が重ならないように「ソーシャルディスタンス」です。

6年  最高学年で楽しい学校に!

画像1
 今年はコロナの影響でいろいろな行事のあり方を考えなければならなくなりました。
6年生として,学校をどんなふうに盛りあげていけばよいかを話し合いました。

6年 アミアミアミーゴ

画像1画像2画像3
 編み方を工夫して作品を作っています。
ほどけないように洗濯ばさみで止めている人もいました。
すてきな作品になりそうです。

6年 ペットボトルリレー!

画像1画像2画像3
 今日は2チームで競走しました。テイクオーバーゾーンでのペットボトルバトンタッチは難しいようでした。
 応援も力が入っていて盛り上がった体育でした。
 “ 新しい体育 ”です。

6年 新しい身体計測

画像1画像2画像3
 今日は身長と体重を測りました。測定前に,ルールもしっかり確認をしました。
 クラスの人数を分けて,並んで待つ時も「ソーシャルディスタンス」です。
1グループが終わったら,次のグループと交代です。いつも以上に静かな静かな身体計測でした。

6年 ペットボトルバトンでリレー

画像1画像2
 体育でリレーをする予定ですが,直接触れるバトンは使わずに,ペットボトルを使ってタッチの合図をしてリレーをします。
 結構うまくタッチをするのは難しいですね。
次の人に上手にタッチする練習をしていきましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp