京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:29
総数:254562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

1年 にこにこパーク

画像1画像2画像3
1年生のふれあいタウンでは,
『おはながいいっぱいしょくぶつえん』
『ちいさないきものどうぶつえん』
『あそびばゆうえんち』
の3つのブースを出店しました。
どれも,これまでの生活科の学習で楽しかったことを伝えて,
来ていただいたお客様をにこにこにするためのブースです。

緊張しながらも,お客様とやりとりしながら,たくさんの学びがありました。

1年 相談

画像1
ふれあいタウンの当番を決める話し合いです。
前半と後半に分かれて,お店屋さんを運営しますが,どのようにグループ分けをするのかを,子ども達で相談して決めました。
担任ですべて決めてしまったら早いのですが,アドバイスをしながらも任せてみると,どのグループもうまく折り合いをつけてグループを決めることができました。

1年 どんぐりごま

画像1
ふれあいタウンに向けて,どんぐりを使ったコマを作っています。 
「先生,どんぐりに穴をあける道具はありますか?」
「ありますよ」
こういうやりとりができることも,国語の時間にした「お店屋さんごっこ」でしたこととつながっているのだと思います。

1年 お店やさんごっこ

画像1画像2
国語の時間に,魚や花などの言葉をかいたカードを集めてお店屋さんごっこをしました。
「こんにちは」
「いらっしゃいませ」
「ありがとうございます」
というあいさつや,
「○○はありますか」
「いくついりますか」
といった質問など,たくさんやりとりをすることがめあてです。
楽しく遊びながらの学習でしたが,こういう活動でできるようになったことが,これからいろいろなところにつながっていきます。

1年 ふれあいタウンの準備

画像1
画像2
画像3
1年生のふれあいタウンでは,3つのブースを運営します。
各ブースでは,国語科の学習を生かしたクイズや,算数の学習を生かしたゲームなどをします。
グループのみんなで役割を分担して,みんながせっせと準備しています。

1年 九条弘道自然いっぱい1・5年横丁

画像1画像2
ふれあいタウンでは,ペア学年の5年生と一緒に,「九条弘道自然いっぱい1・5年横丁」という名前のストリートを運営します。
5年生のリードで,学習の内容に合わせたストリート名が決まり,ストリートの看板を作りました。
1年生からは,ふれあいタウンの当日に,お弁当を一緒に食べる提案をしました。

オープニングや当日に向けた準備も大忙しですが,ふれあいタウンをめいっぱい楽しみたいと思います。

1年 おちゃらかほい

画像1
音楽「日本のうたをたのしもう」で,わらべうたの学習をしています。
「おちゃらかほい」は,歌に合わせて手遊びをしながら,じゃんけんをして遊びます。
いろいろな友達とじゃんけんをして楽しみました。

1年 CMの練習

画像1
ふれあいタウンのオープニングで行うCMの練習をしました。
全校の前で,みんなで発表をするのは,4月以来です。
自分の役割をはたして,楽しいCM発表にしようと,みんな一生懸命頑張っています。

1年 数ならべ

画像1
算数「大きいかず」の学習で,20より大きい数を大きさの順に並べる学習をしました。
まず,十の位を比べて,同じだったら,一の位を比べます。
背中に貼ったカードを見合って声を掛け合いながら,大きい数の順にならんで遊びました。

1年 どんなもようになるかな

画像1
図工の時間に,初めて「マーブリング」に挑戦しました。
専用の絵の具を浮かべて模様をつけて紙を載せると,素敵な模様が紙につきました。
この紙を使って,作品をつくっていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp