京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:29
総数:254568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

1年 夏休みもがんばるぞ!

 夏休み直前の学活。夏休みの宿題を手に,一つひとつ確認をし,目標を立てました。1年生にとっては初めての夏休み。わくわくする気持ちが伝わってきました。
画像1画像2画像3

1年 1ねん1くみレストラン

 夏休み前の給食時間,いつもと気分を変えてみよう!ということで,友達と向かい合わせで給食を食べました。「レストランみたい!」「楽しい!」「またやりたい!」と大喜びでした。楽しい給食時間になりました。
画像1画像2

1年 ノート検定

画像1画像2画像3
 初めてのノート検定を受けました。算数のノートの1ページを見てもらいました。ひらがなが正しく書けているか,ますから字がはみ出ていないか,数字が正しく書けているか等,一人ひとり厳しくチェックを受けました。少し緊張した様子の1年生でした。今回合格した子も,残念だった子も,「これからもっとがんばろう!」という思いを持ちました。

1年 生活 雨上がりのたんけん

画像1画像2画像3
 雨上がりの校内をたんけんしました。雲の動きを見たり,草や葉に雨粒が残っている様子を観察したり,雨上がりの生き物の様子を観察したりしました。いろいろ探し回っていると,セミやセミの抜けがらがたくさんあることに気が付きました。途中から,セミとセミの抜けがら探しになりました。たくさん見つけて大喜びの子どもたちでした。

1年 七夕

 七夕の日,みんなで笹に星を飾りつけました。この星は道徳の時間にかいたふり返りです。「親切」をテーマに学習し,これからどんなことをしたいか書いたものです。「みんなの親切な心をお空の星に見てもらおう!」とにこにこしながら飾りつけをしました。交代で飾り付けている間は「ささのは さあらさら♪」とみんなで歌いました。1年生の親切な心,お空の星が見てくれたかな?
画像1画像2画像3

1年 生活 押し花

 たくさん咲いているあさがおの花を取って,押し花をしました。花を切って画用紙にのせ,本で重しをしました。すぐに「もうできたかな?」「きれいになったかな?」と口ぐちに言っていた子どもたち。2日後,画用紙を広げてみると・・・とってもきれいな押し花ができていました。「きれい!」と大喜びの子どもたちでした。
画像1画像2画像3

1年 生活 花がいっぱい!

画像1画像2画像3
 あさがおの花が毎朝たくさん咲いています。生活の時間にじっくり観察し,絵を描きました。文字や文もだんだん上手に書けるようになってきたので,花の色,咲いた花の数,気付いたことを観察カードに書くことができました。

1年 生活 大きくなった!

 春に種まきをしたふうせんかずら・おじぎそう・こすもす・ひまわり・ほうせんかが大きくなってきました。みんなでじっくり観察をしました。特に大きくなったのはひまわりです。自分の背と比べて,植物の生長を感じていました。また,1つだけ咲いていたこすもすの花を見つけ,「きれい!」「かわいいな!」と話していました。
画像1画像2画像3

1年 国語 思い出して話そう

 国語で「思い出して話そう」発表会をしました。入学してからこれまでのことを思い出し,みんなに伝えたいことを話しました。以前の発表会では,楽しいことを一文で話しましたが,今回は「いつ」「何をした」ということを二文で発表しました。「5月に動物園へ行きました。ライオンを見ました。」といったことを発表していました。聞く姿勢もよくなり,一人ずつ発表が終わると拍手がおこりました。
画像1画像2

1年 5年生と一緒に!

画像1画像2
 これまで,そうじの時間は机運びのお手伝いだけをしていた1年生ですが,7月からは5年生に教えてもらって,教室の床のぞうきんがけ,机ふき,ろうかのぞうきんがけをしています。ぞうきんの使い方,しぼり方を5年生が丁寧に優しく教えてくれます。1年生もそうじの仕方を覚えようと一生懸命です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ・その他

台風・地震・弾道ミサイル発射等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

年間行事予定

京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp