京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:29
総数:254562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

5年 家庭科「ナップサック」

画像1画像2
 ナップサックづくりに夢中の5年生です。今日は,「両わき」を縫うことが目標でした。両わきを縫うと,ほぼナップサックの形になってきます。嬉しそうに見つめながらも,なみ縫いの「め」を細かくして丁寧に縫っています。

5年 メダカの赤ちゃん

画像1画像2
 ついに,メダカの赤ちゃんが孵化しました。6月12日に生まれた卵です。メダカの赤ちゃん第1号に,教室では大騒ぎでした。「朝は,まだ卵だったのに。」「うわー。小っちゃいのに目も尻尾もある。」と,命のたんじょうに感激している5年生でした。

5年 水泳学習

 今週から,水泳学習が始まりました。子どもたちは,楽しみにしていますが,指導側は,常に危機感をもって安全を意識,授業を行っています。
 シャワーをしたら水慣れです。歩くことから始まり,1コースごとに課題を変え,水に慣れていきます。その後,自分の泳力を伸ばすためにねらい1とねらい2で学習を進めます。ねらい1は,泳ぐ距離を延ばす練習です。25m,50m,300mそれぞれを目指すコースに分けて練習します。ねらい2では,泳ぎ方の練習です。クロール,平泳ぎ,背泳ぎ及びバタフライのそれぞれのコースに分かれて自分の課題に合った場所で練習しています。高学年では,少しでも多く泳ぐ時間を確保することで,泳力を伸ばすようにしています。

画像1画像2

5年 食の学習

画像1画像2画像3
 食の学習をしました。給食は,主食,主菜,副菜を考えて献立が立てられています。そこで,主食,主菜,副菜はそれぞれどんな食品が使われているかを確認しました。すると,主食は主に「エネルギーになる」,主菜は「体をつくる」,副菜は「体の調子を整える」働きをする食品が多く使われていることが分かりました。つまり,主食,主菜,副菜を考えながら食事の献立を立てることで,バランスのよい食事ができることが分かりました。
 その後,ランチルームで給食を食べました。いつもと違った部屋で食べる給食は,少し特別な感じのする給食時間となりました。

5年 キーワードゲーム

画像1画像2画像3
 外国語の学習で,「I like 〜.」「I don’t like 〜.」の表現に慣れ親しんでいます。ALTのコーリー先生の言葉をよく聞いて,キーワードゲームをしました。2人組になって,2人の間に消しゴムを1個置きます。手は,頭の上に置いて,コーリー先生の決めたキーワードが聞こえたら,消しゴムを取ります。テンポが速くなったり,キーワードが変わったりする中で,間違えないようにしっかりと聞いて反応していた子どもたちでした。

5年 学び合い

 算数科で「式と計算」の学習をしています。式の意味を図を使って説明し合いました。ペアトークでお互いの考えを図を見せ合いながら話したり,黒板の図を示しながら説明したり,自分の考えと友達の考えを比べながら聞いたりしています。授業は考えを交流しながら,さらに気づきを増やし,学び合っています。
画像1画像2画像3

5年 ラッキー人参

画像1画像2画像3
 給食の「チャウダー」にラッキー人参を発見しました。ハート型と星型です。いつもの人参がさらに美味しく,特別に感じられます。給食調理員さん,いつも美味しく楽しい給食をありがとうございます。

5年 「おすすめの本コーナー」登場

 5年生の教室前廊下に「おすすめの本コーナー」をつくりました。国語科で学習した「本のポスター」「ポップ」「本の帯」を使って自分のおすすめの本を紹介しています。お時間のある時にご自由に見に来てください。約1週間,コーナーを設置している予定です。
画像1画像2画像3

5年 家庭科「ちくちく…」

 家庭科の学習で「なみ縫い」の練習をしています。一本線の上に間隔を狭くしてなみ縫いをしていきます。初めの頃に比べて手つきがよくなってきました。その後,ナップサックづくりに向けてチャコえんぴつで布に印を入れました。ナップサックづくりも楽しみです。
画像1画像2画像3

5年 書写のあとに

 書写の学習がありました。学習が終わって片付けをしています。自分の筆を洗った水をバケツに流しに行く時に「ポタポタ…」と水が床に落ちています。いち早く片付けの終わった子どもたちが積極的にその落ちた水をきれいにしてくれました。雑巾を持ってきて床拭きをはじめ,気づけばいらなくなった紙を捨てていた袋も口がきゅっと結ばれています。自分の片付けだけでなく,進んで働く気持ちの良い五年生です。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 代休日(4年)
7/13 ペアペアタイム
エコライフチャレンジ(5年)
7/14 ノート検定(3〜6年)
クラブ活動
7/15 土曜学習
7/18 ノート検定(1・2年)
個人・三者懇談会
Kクラブ懇談会
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp